週ベ付録カード
週ベ12月10日号
15冊開封しました。
荒木・・・・・15枚
成瀬・・・・・8枚
藤川・・・・・7枚
最近シャッフルが良くなっていたので、安心していたのですが・・・・
出なかった山田久志と稲葉を募集します。
それぞれ最低3枚は欲しいです。
交換してもいいよという方、いらっしゃいましたらよろしくお願い
いたします。
もちろん提供カードは、過去の付録カードでも結構です。
週ベ12月10日号
15冊開封しました。
荒木・・・・・15枚
成瀬・・・・・8枚
藤川・・・・・7枚
最近シャッフルが良くなっていたので、安心していたのですが・・・・
出なかった山田久志と稲葉を募集します。
それぞれ最低3枚は欲しいです。
交換してもいいよという方、いらっしゃいましたらよろしくお願い
いたします。
もちろん提供カードは、過去の付録カードでも結構です。
<1カートン目>
直筆サイン縦・・・・2枚 上園(10枚)、小松(25枚)
直筆サイン横・・・・4枚 堂上(70枚)、大嶺(45枚)、高崎(75枚)
前田健太(75枚)
フィルム30枚限定・・・・3枚 野原、下園、角中
ジャージカード200枚・・・・4枚 田中、金子、青木、高崎
フォトカード80枚・・・・7枚 増渕、木村、下窪、大嶺、山口、大引、田中大
RISING SUN 金パラ100枚・・・・3枚 増渕、上園、大隣
<2カートン目>
直筆サイン縦・・・・2枚 小嶋(25枚)、青木(25枚)
直筆サイン横・・・・3枚 下園(75枚)、角中(45枚)、小嶋(75枚)
フィルム30枚限定・・・・3枚 大隣、前田、堂上
ジャージカード30パラ・・・・1枚 青木
ジャージカード200枚・・・・2枚 大隣、大嶺
メモラビリアカード・・・・2枚 大引バット(65枚)、上園アンダー(60枚)
フォトカード80枚・・・・7枚 渡辺、高崎、金子、小嶋、金刃、延江、大隣
RISING SUN 金パラ100枚・・・・3枚 浅尾、岸、金刃
<3カートン目>
直筆サイン縦・・・・1枚 浅尾(20枚)
直筆サイン横・・・・5枚 下窪(75枚)、大引(75枚)、大隣(15枚)
伊藤(75枚)、上園(40枚)
フィルム30枚限定・・・・3枚 坂本、大嶺、木村
ジャージカード30パラ・・・・1枚 大嶺
ジャージカード200枚・・・・3枚 大隣、大嶺、田中
フォトカード80枚・・・・8枚 増渕、坂本、浅尾、福田、角中、高崎、植村、嶋
RISING SUN 金パラ100枚・・・・3枚 吉川、青木、下窪
こんなに開ける予定はなかったのですが・・・・面白くて止まりませんでした。
更に最後の3BOXのつもりで開封していくと・・・やっぱり止まらなくなり、
結局10ボックス開けてしまいました。
<最後10ボックス>カートンではありません
直筆サイン縦・・・・1枚 嶋(20枚)
直筆サイン横・・・・4枚 小松、野原、伊藤、下窪(全て75枚限定)
フィルム30枚限定・・・・4枚 坂本、大引、福田、田中
ジャージカード30パラ・・・・2枚 田中、上園
ジャージカード200枚・・・・3枚 大隣、大嶺、田中
フォトカード80枚・・・・6枚 福田、青木、坂本、金子、野原、嶋
RISING SUN 金パラ100枚・・・・3枚 吉川、下窪
田中将大の30枚フィルムと30枚ジャージが一緒に入っているボックス
がありました。(枚数が多い直筆の方がヨカッタノニ・・・・)
岡山カードショーまでには、何とか値付けしたいと思っています。
何だか、笑ってしまうほど忙しくなってきました。
水曜日の早朝から、母の入院のお見舞いに宮崎に帰省。
木曜日の朝戻ってくると、赤ちゃんが嘔吐下痢にかかっていて、
それがヨメにもうつったため、夜8時に仕事からもどり、いろいろと
家のことをやって、夜中お店に戻ってカードショーの準備。
今日の朝、相変わらず赤ちゃんがもどすので、病院へいって
点滴。すると今度は三男ものどが痛い、おなかが痛いと
言い出して、病院へ。
洗濯物を干したり、買い物をしたりして、12時ギリギリにお店へ。
すると4時頃、学校からお店に電話がかかってきて、長男が
学校で2回吐いたので、迎えに着て欲しいとのこと。
恐ろしいほどの感染力です。
残るは、次男とワタシです・・・・
そんな中、お店はヒストリックコレクションが入荷し、ルーキー
エディションプレミアムが入荷し、更には、今日、カルビー
のスペシャルボックスと、通常版がダブル入荷です。
カードショーの福袋もまだできていません。
あせっています。
とりあえず、健康体で岡山へ行くことを最低限の目標にして
がんばります。
<1カートン目>
直筆サインカード・・・・2枚 佐藤道郎、大熊忠義
フォトカード100枚限定・・・・3枚 掛布雅之、鈴木孝政、小川亨
LEGEND STARS 50パラ・・・・1枚 張本勲
LEGEND STARS200パラ・・・3枚 山本浩二、東尾修、若松勉
ACTIVE STARS200パラ・・・・3枚 黒田、磯部、稲葉
<2カートン目>
直筆サインカード・・・・2枚 鈴木孝政、藤原満
フォトカード100枚限定・・・・2枚 松岡弘、山田久志
LEGEND STARS 50パラ・・・・1枚 山本浩二
LEGEND STARS200パラ・・・3枚 王貞治、東尾修、若松勉
ACTIVE STARS 50パラ・・・・1枚 赤星
ACTIVE STARS200パラ・・・・3枚 黒田、稲葉、福浦
ルーキーエディションプレミアムは、明日入荷です。
よろしくお願いいたします。
昨日は浜松からの長旅に疲れ果てて、ブログを1行で終わってしまいました。
改めて、カードショーの様子などを報告いたします。
今回は、BBMヒストリックコレクションの先行発売もあり、たくさんのお客様に
ご来場いただけました。売上は、海外カードがサッパリで、残念ながら目標
達成できずでしたが、福袋は好評で野球、サッカーともに完売しました。
また、何人かのお客様には、いつもブログを読んでますといった声をかけて
いただきました。
交換、買取などで、下の画像のようなカードも入荷しました。
久しぶりにヨメさんの実家(静岡県新居町)にも泊まれたし、帰りにはうなぎ
も食べたし、充実したカードショーとなりました。
また、カードショーってどんな感じ?って方もいらっしゃると思いますので、
今回のワタシのブースなどを画像で紹介したいと思います。
↓こんな感じ。
Jリーグが盛り上がってきました。
浦和が余裕を持って優勝と思っていたのですが、鹿島の驚異的な
追い上げで、優勝の行方は、とうとう最終節まで持ち込まれました。
ガンバも再び優勝戦線にと思っていたのですが、後半49分ロスタイム
に同点ゴールされて、ジ・エンド。ガッカリです。
これまでも、最終節で絶妙の組み合わせになり、Jの日程を組んで
いる人はスゴイなと思っていましたが、さて今回は・・・・
浦和 勝ち点70 鹿島 勝ち点69
最終節 浦和 VS 横浜FC 鹿島 VS 清水
横浜FCって・・・・・ここで最下位チームとですか。さて、奇跡は起きるの
でしょうか?
今日は、カードショー準備の追い込みでした。
もっと普段からストレイジのシングルなど、整理していれば、こんなにバタバタ
しなくても済むのですが・・・・ともう何年も同じ反省をしています。
なんとか夕方には荷物をまとめて、浜松へと送りました。
明日は、お店の在庫が少なく、ご迷惑をおかけします。また、お店も17時にて
閉店させていただきます。よろしくお願いいたします。
本日のヤフオク出品は、国内サッカージャージカード他です。
今日は、朝から通販の発送準備などを終わらせ、プロ野球の福袋作り
に集中しました。結果、思ったより早く作り終えることができ、夕方からは、
シングルカードの整理をしました。
その後、今回のカードショーのレイアウトの検討です。通常のカードショー
では、45センチ×180センチの机が3本ということが多いのですが、
今回は、60センチ×210センチの机が2本という珍しいバターンになって
います。不慣れな形のため、何をどのように置くのかが、悩みどころです。
頭でアレコレ考えても埒が明かないので、縮小版の机、ショウケース、
ストレイジなどを紙で作って、それを並べ替えながら、考えています。
なかなか楽しい作業です・・・・
荷物を浜松に送るのは、明日の夕方。海外から入荷予定のボックスがまだ
届かないのが不安ですが、ぎりぎりまで、頑張ります。
今日は、プロ野球福袋作りを完了しました・・・・と書き込む予定でしたが、
まだ全く出来ていません。スケジュールが狂ってきました。
ここ3週間ほど規則正しい生活を続けていたたため、夜、すぐに眠くなってしまい、
ムリがききません。
しょうがないか、今日はサッカーもあったし。やったぜ、北京だぁ←現実逃避。
明日頑張ります。
今日のヤフオク出品は、大久保嘉人直筆サイン&ジャージピース入りフォトフレーム
です。
今日の出品は、ここ最近売れたものの再出品です。
浜松カードショーまであと一週間になりました。月曜日からはカードショーの
準備モードに入ろうと思います。オークションは、ちょっと押さえ気味で、でも
毎日出品は継続しようと思います。
12月は3つカードショーが続きますので、商品の仕入れをいろいろと考えなければ
と思っています。ご不要なカードがございましたら、是非売ってください!
今日は朝7時半からサイクリングへ。
昨日、長男(小4)に自転車を買ってあげたので、「交通安全教室」の名目で
2人で早朝サイクリング?へ出かけました。
ホントの目的は、たまには2人きりでいろいろな話をしようというモノです。
途中、公園でキャッチボールをしたり、パン屋さんで朝食をとったりしながら、
コミニュケーションを深めました。思っていたほど、たくさんの話はできません
でしたが、有意義な時間になりました。
本日のヤフオク出品は、
です。よろしくお願いいたします。
また、古田敦也メモリアルカードセットの詳細アップしました。
今日のヤフオク出品は・・・・
MLB、NBA 大判カード
ボックス特典としてついていたカードです。懐かしいモノも
MLB 2007 ULTIMATE COLLECTION シングルカード
リンスカム、アップトン直筆サイン他
です。
12月下旬に、古田敦也メモリアルカードセット「また逢いましょう」がBBMより
発売されます。詳細は後日アップしますが、ジャージカード、Tシャツカード、
フォトカードなどがはいり、フォトカードには1of1バージョンが3種類あるとの
ことです。残念ながら直筆サインカードはないようです。
昨日書いたはずのブログがアップされていない・・・・
家で寝ぼけながら書いていたからでしょうか?最後の保存ボタンを
押し忘れたようです。
ヤフオクも、画像を撮り、商品説明文を作り一覧にし、後は出品するだけの
状態にしていたのですが、出品するのを忘れていました。
ちょっと緩んでますね~。反省です。
と、ここまで書いて、確認のためブログを見てみると、あれ?昨日の分
がアップされていました。
ヨカッタ。ブログを書いたのは夢ではなかったようです。
休み明け、なかなかテンションの上がらない一日でした。
今日の出品は、MLB、NBAの大判カード・・・・のはずでした。
画像を取り、出品データをつくり、後は、一括出品するだけの状態に
しておいたのですが、その出品作業をするのを忘れて、帰宅してし
まいました。
ダメダメです。
明日からは、気合を入れ直さなければ。
今日は、3男の幼稚園での「お誕生会」を見てから出勤しました。
11月が誕生月の子どもがステージに上がって、みんなにおめでとうの歌を
うたってもらったり、先生からインタビューをされたりするものです。
3男は、11月2日生まれなので、最初にインタビューを受けました。
先生 「好きな先生は誰ですか?」
3男 「おらん!」
先生 絶句・・・「先生、ちょっとショックだな~、もう1回聞いてみよう」
「好きな先生は誰ですか?」
ステージ下では、担任の先生が手を振ってアピールです。
3男 「おらん!」
むむむ、緊張していたんでしょうか。それとも恥ずかしかったのでしょうか。
帰ったら真相を聞いてみようと思います。
せめて「おらん!」ではなく、「いません」 と答えて欲しかったよ、お父さんは。
ちなみに、次の年少さんの子は、「○○先生!」好きなところは「顔!」と堂々と
答えていました。
今日のヤフオク出品は、プロ野球などの大判カードを少しだけ。MLB、NBAの
大判カードを木曜日に出品予定です。
今日の朝、ぐずぐずしてて、なかなか学校へ行こうとしない長男を叱り飛ばして、
学校に行かせたのですが、学校で熱が上がって、早退してきました。
すまんかった!
今日は、早く帰って謝ろうと思います。
今月はプロ野球カード整理月間なのですが、あまりに膨大なレギュラーカードに
苦戦中です。
今日のヤフオク出品は、「NBA未開封ボックス再び」です。今回も1円スタート
です。よろしくお願いいたします。
昨日出品しました70年代カルビーの内、何枚かがタイトルと写真が違うものに
なってしまっていました。確認していたつもりでしたが・・・・反省です。
今日、再出品しました。
HPは、サッカーのシングルカードを更新しました。
「サッカー 07Jプレミアム」
「サッカー Jリーグメモラビリアカード」
「サッカー 06Jチームエディション」
また、バドミントンカードセットとプロレスカードの予約も開始しました。
ヤフオクは・・・・え~っと、これから考えます。
最近、国内カードの新製品が出ないですね~。
そんな中、プロレスカードと、バドミントンカードの情報が入ってきました。
詳細は、後ほどアップしますが、プロレスカードはとうとうパック形式ではなく、
メジャー4団体(新日、全日、ノア、ドラゴンゲート)のセットものになってしまい
ました。業界に勢いがないと、カードもなかなか盛り上がりませんね。
私も、「昭和」のプロレスは、良く観ていたのですが、今はほとんどTVで観る
こともなくなってしまいました。
なんとか頑張って欲しいものです。
今日のオークションの出品は、
プロ野球70年代カルビー
です。
昨日の定休日は、HPの更新などを予定していましたが、家の片付け、買い物、
子供の世話と、忙しく、全く手つかずに終わってしまいました。
今日は、昨日の分と合わせて、通販の発送に追われる一日となりました。
オークションの出品は、海外サッカー。1品だけお店で出品して、残りは家でやろう
とデータを持ち帰ったつもりでしたが、今ファイルを開いてみると、画像データは持ち
帰ってきたものの、肝心の出品用データを忘れてしまっていました・・・・
「早く家に帰って、家でバリバリお仕事作戦」がなかなかうまくいきません。
仕方がないので、これからサッカーのHPシングル更新に着手しようと思います。
本日の出品は、
です。
開けに開けた仙台のメモラも、もうボックスも無いことですし、これで最後になりました。
明日は、定休日です。一応いろいろと持ち帰ったので、家でHPの更新などをやりたいと
思っています。
プロ野球シングル、120枚位アップしました。
「プロ野球 07BBM 1st & 2nd」更新
「プロ野球 07BBM 球団別」更新
「プロ野球 インサート、RC、パラ」更新
「プロ野球 メモラビリアカード」更新
「プロ野球 直筆サインカード」更新
「プロ野球 ソフトバンクホークス」更新
「プロ野球 07BBMタッチ・ザ・ゲーム」更新
疲れました。
今日の出品は、MLB、NBAのボックスです。
今回は、思い切って1円スタートしてみました。
もし、1円で落札されたら・・・・怖っ。
入札、心よりお待ちしております。
HPシングル更新は、今日も買取りしたカードが増えて、整理に時間がかかり、
とてもアップするまでには至りませんでした。火曜日くらいまでには、何とか
更新したいと思っています。
ご期待ください。
今年のカルビーは、もう終わりと安心していたのですが、今日何気なく
メルマガを見てみると、「Jリーグチップスの第3弾発売」と書かれていました。
危うく、11/5(月)の発売日を逃すところでした。
今日の出品は、
女子ゴルフ、仮面ライダー、尾崎豊、ビーチバレーなどいろいろ
です。
明日は、買取等で増えてきましたシングルカードをHPに掲載する予定です。
今日は、訳あって、カルビープロ野球第3弾を10箱開封しました(通常版)。
すると、通常、3箱に1枚くらいのパラレル版が、10箱で12枚出現しました。
ん?発売当初より、かなり濃くなってる?
たまたまなんでしょうか、謎です。
昨日のオークション出品は
BARRY BONDS TOPPS HOME RUN HISTORY
07J プレミアム ベガルタ仙台 インサート、コンプセット
今日のオークション出品は
テニスカード
です。
10月の目標の達成度です。
1.カードショー売上(3回合計) ×××円を達成する(数字は秘密です)
→名古屋はイイ感じ、博多はキビシイ、でしたが、最後の渋谷がイイ感じで、
なんとか達成しました。
2.プロ野球カードの整理
→一応着手しましたが、あまりの多さにまだまだ達成率25%位?でしょうか
3・買取強化・・・・HPに買取コーナーをつくる
→HPでPR開始しました。早速、効果アリでした。
4.だらだら店に残らず、早く帰宅する。
→渋谷カードショー以降は、毎日早く帰っています。子供とのコミュニケーション
も密になって、イイ感じです。
5.ブログの毎日更新
→頑張りましたが21日/31日ということで、達成率68%です。
6.小遣い帳を毎日つける
→実行中です。無駄遣いが減りました。
ということで、11月の目標は・・・・
1.ヤフオク売上○○円超えを達成する(数字は秘密です)
今月は、カードショーは11/25の浜松の1回のみですので、ヤフオクに
注力します。
2.ヤフオク毎日出品する。
毎日1点でも何か出品します。
3.ブログの毎日更新
今月こそ・・・・
頑張ります。
最近のコメント