« 入荷日 西武、ヤクルト、読売 | トップページ | 岡山 »

2006.06.20

仙台

日曜日は、仙台カードショーでした。
カードショーと言っても、そんな大げさなものではなく、ミントの店内で行う
こじんまりしたものです。出店ディーラーは、開催場所のミント仙台と当店と
ラッパーズさん。
売上げはちょっと厳しかったのですが、初めての地域のお客さんと触れ合えた
のは良かったです。また機会があれば、いろんな地方のカードショーに参加
したいな~と考えています。

さて、せっかく仙台まできましたので、いろいろとやりたいことがありました。
月曜日を臨時休業とさせていただき、こんなことをやってきました。

 ・牛タンを食べる
 ・笹かまぼこを食べる
 ・フルキャスト宮城を見に行く
 ・仙台観光をする。
 ・某古書店を訪ねる

まず牛タンは、仙台に着いた夜に「利久」へ行き牛タン定食を食べ、月曜の昼に
駅ビルの「きすけ」で牛タンカレーを食べました。どちらもおいしかったです
(月並みすぎな感想・・・・)。

笹かまぼこは、家へのお土産を買うときに試食してみました。感想は・・・・おいし
かったです(月並み・・・)。子供達にも好評でした。

フルキャストは、カードショーの後、駅から歩いていきました。徒歩20分くらいでしたが、
カードショーで疲れきった足には、ちょっとこたえました。野球の無い日ですので、
球場の周りはひっそりとしてました。一応r楽天のショップが営業していたのですが、
他にお客さんもいないし、ワタシも買うモノもないし、息苦しくなって、すぐに出ていき
ました。何故か楽天のユニフォームに荒川静香がサインを入れたものが飾って
おりました。

仙台観光ですが、観光スポットをバスで巡る「るーぷる仙台」バスに乗ってみました。
1日600円で途中の乗り降りが自由というものでしたが、11ヶ所のバス停に止まる
のですが、あまり興味があるところがなく、結局青葉城跡に行ったくらいで、午前中
で一周を終えてしまいました。仙台って思ったより観光するところがないな~という
のが感想です。

午後からは、某古書店を訪問。同じ自営業者で、同じ年の店長と初対面ながら、
野球の話やお店の話で4時間くらい盛り上がりました。

こうして、仙台出張を終え、福岡へ戻ってきました。店に戻るとメールの山。
来週は岡山です。岡山の皆様ご来場お待ちしております。

Dscn1003_1

|

« 入荷日 西武、ヤクルト、読売 | トップページ | 岡山 »

コメント

遠路はるばるありがとうございました。
私も何回か仙台には行っていますが、いまだフルキャスト
で楽天の試合をみた以外では他の所に行ったことがなく
どこに何があるのか知らないありさまです。
また機会あればお願いします。
それではまた来月。。

投稿: ミントのイガラシ | 2006.06.20 18:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台:

« 入荷日 西武、ヤクルト、読売 | トップページ | 岡山 »