今年も終わりです。
本日(というより昨日ですが・・・・)で今年の営業は終了しました。
この業界も、なかなか厳しい状況が続きますが、ブログのタイトル通り
“前向きに”頑張っていきたいと思っております。
来年もよろしくお願いいたします。よいお年を!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日(というより昨日ですが・・・・)で今年の営業は終了しました。
この業界も、なかなか厳しい状況が続きますが、ブログのタイトル通り
“前向きに”頑張っていきたいと思っております。
来年もよろしくお願いいたします。よいお年を!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日入荷するはずだった、阪神タイガースカードセット「虎動」が、大雪、悪天候の
影響で入荷できませんでした。
通販にてご予約いただいておりますお客様にはご迷惑をおかけしますが、入荷
次第、発送させていただきますので、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
申し訳ございません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はセールの初日でした。雨の中、たくさんのお客様にご来店いただき、
誠にありがとうございました。
昨日は、ひたすら福袋受注メール送信に追われている所に、立浪セット、
FUTERA UNIQUE が入荷し、通販の発送準備にも追われ、非常に余裕のない
状況に陥ってしまいました。
さらにセール初日ということで、滅茶苦茶忙しく、そこに福袋用の荷物が大量に
入荷し、店はもうぐちゃぐちゃ。もう何をやっているんだか、分からない状況でした。
そして、今日は「虎動」が入荷します。また数十件の宛名書きと発送準備に
追われます。福袋の作成もはじめなくていけません。
年賀状の作成もあるし、朝には子供のクリスマスプレゼントも買いにいかなくては・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こちらを参照ください。
予約期間は、本日20時より12月28日(水)15時までです。
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
大変お待たせして、申し訳ございません。
本日20時よりお正月福箱(今年は福袋ではなく、福箱になります)の予約を
受け付けます。
ジャンルは、プロ野球(1万円)、国内サッカー(1万5千円)、MLB(2万5千円)
の予定です。よろしくお願いいたします。
12月はホント仕事もプライベートも忙しいですね。昨日は定休日でしたが、ヨメが
午前中試験を受けに行くので、3男を連れて、幼稚園の1日入園。
夕方は10年ぶりに買い換えた冷蔵庫の搬入。あと、子供を風呂に入れたり、
部屋の片付けしたりして、最近の寝不足もあり、9時に子供とともに爆睡!
でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ずっとサボっていたシングルカードの更新をしました。
55枚のカードを新たに登録し、売切れたカードを削除したり、サッカー
カードの価格変更(値下げ)などをやりましたが、12時間以上かかりました。
是非チェックしてみてください。
疲れた~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
当初、明日の入荷を予定しておりましたが、12月23日(金)
に入荷いたします。
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の夜は、高速道路が通行止めになったようで、結果的には、新幹線に
変更して大正解でした。
これまで、何十回もカードショーへ行ってますが、とりあえず現地に行けなかった
ことはありません。台風シーズンは、結構ドキドキのこともありますが。
お金をかけて荷物を送ったのに、もし出店できなかったら、かなりショックです。
他のディーラーさんでも、行けなかったというのは、聞いたことがないですね~。
(某ショップが、出店するはずのカードショーに行くのを忘れていたということは、
ありましたが)
昨日も今日も岡山は雪は降っていませんでしたが、やはり寒いっ!
本日は、こんな寒い中、多数のお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
さて、帰りはバスを予約していたのですが、高速道路通行止めにより、バスは
運行中止になってしまい、結局新幹線で帰ることになりました。
体は楽ですが、思わぬ出費増となってしまいました・・・・
これで、カードショー3連戦は、無事終了。来週は店でセールと福袋の準備。まだまだ
忙しい毎日が続きそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は、岡山カードショーです。
当初は、夜行バスで博多を22時に出て、岡山に朝7時に着くスケジュール
を予定していました。
カードショーの会場は9時にならないと開かないので、朝サウナに入って
行こうと思い、いろいろネットを見ていると、なんだか安いホテルを発見。
大浴場&サウナ無料、朝食&夕食付きで、税込み3898円!
だんだん、夜行バスで行くのがイヤになってきました。バス会社に聞いてみると、
キャンセル料もかからないとのことでしたので、バスをキャンセルして、急遽新幹線で
行くことにしました。大浴場が楽しみです。
明日は、全国的に雪のようです。
帰りはバスを予定していますが、まさか高速道路通行止めなんてことに・・・
福岡に帰れないなんてことにならなければ良いのですが・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ようやく発売日が決まりました。
立浪カードセット 12/22(木)発売
※当店は12/23(金)入荷になります。
阪神セット「虎動」 12/26(月)発売
※当店には、12/24(土)に入荷しますので、通販にてご予約の
方には、12/26(月)着で発送可能です。
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京より戻ってきました。
今回のカードショーは、数多くのお客様にきていただき、非常に忙しい1日と
なりました。どうもありがとうございました。
今回は、レギュラーカードや、安いメモラではないインサート、それにレギュラー
コンプリートに力を入れたのですが、多くのお客様にご購入いただき、
嬉しかったです。これまでスペースの都合で持っていったことのなかった
「センチュリーベストナイン」のレギュラーやカルビーなどが、よく売れました。
メモラ全盛の時代ですが、まだまだレギュラーカードのニーズもあるのだと
再認識しました。(まあ、オール半額というのも大きかったと思いますが・・・)
一方で、あまり触れたくはありませんが、非常に残念な出来事もありました。
軽い気持ちでやっているのでしょうか?盗んだ人間がこの日記を読んでいるか
どうか分かりませんが、一度、盗られた人の痛みを想像してみて欲しいと
思います。
まあ、いつまでも落ち込んではいられないので、この独り言のタイトル通り
“前向き”に頑張っていこうと思っております。
今週は、カードショー3レンチャンの最終日、岡山です。よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新製品の発売日の最新情報です。
UD社とTOPPS社は、ホントいい加減にして欲しいものです。必ずといって
いいほど、発売日が変更になります(怒)。
12月10日 MLB PLAYOFF SIGNATURES
12月16日 プロレスカード
MLB TORILOGY
NBA SWEET SHOT
12月中旬 立浪和義カードセット
12月中旬 阪神セット「虎動」
12月20日 FUTERA UNIQUE ←遅れる可能性があります。
12月22日 シャラポワカードセット
12月23日 NBA SPX
12月29日 MLB BOWMAN HERITAGE
1月 3日 NBA TOPPS PRISTINE
MLB TOPPS ROOKIE CUP
MLB BOWMAN STERING
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年の年始の福袋ですが、今のところ、プロ野球(1万円)、国内
サッカー(1万円)、MLB(2万5千円)の3種類を作成予定です。
まだ、商材がどのくらいの数量入荷するか分かりませんので、詳細
はもうしばらくお待ちください。
12/20前後あたりから予約受付を開始予定です。
よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今週のトレカフェスタ東京が終わると、リリースラッシュです。
立浪和義カードセット
阪神セット「虎動」
プロレスカード
立浪は、直筆サインが20箱に1枚、虎動は、約13箱に1枚の確率になる
ようです。プロレスカードは、かなり出現率はよさそうです。
「虎動」直筆サインカード(計380枚)
□KF 藤川球児 45枚
□KI 井川 慶 なし
□TKU 久保田智之なし
□TS 下柳 剛 27枚
□JW ウィリアムス30枚
□AY 矢野輝弘 52枚
□TT 鳥谷 敬 なし
□AS シーツ 30枚
□MI 今岡 誠 44枚
□AF 藤本敦士 なし
□TK 金本知憲 44枚
□SH 桧山進次郎55枚
□NA 赤星憲広 53枚
合計 380枚
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は定休日ですが、カードショー前ということで出勤です。
ヨメが午前中は、美容院に、昼はランチ忘年会ということで、3男(4歳)を連れて
お店へ行きました。
「ぬりえをさせとけば、おとなしくしてるから」という言葉を信じて、仕事して
いたのですが・・・・しゃべる、しゃべる!30秒も黙っておくことができません。
「おとうさんは、今お仕事しとるけんね、ちょっとの間、黙ってぬりえしててね」
と言うと、「うん、わかった」というものの、やはり30秒の沈黙に耐えられない
ようで、すぐに質問開始です。適当に返事してると、更に質問、突っ込みが
増えていくため、頑張って答え続けなければなりません。
そして数時間後、ようやく静かにしていただく方法に気づきました。最終兵器
テレビです。ケーブルテレビ、加入しといて良かった~。
ありがとう“ぎょぴちゃん”。
彼は、うまく“ぎょぴちゃん”といえず、“じょびちゃん”と言っていましたが・・・・。
せっかく、最近は、てんとうむし(とんていむし)、プレゼント(くじぇれんと)など
うまく発音できるようになったのですが、またひとつ言えない言葉が増えて
しまいました。
あと、さ・し・す・せ・そが、しゃ・し・しゅ・しぇ・しょになってしまうのもなかなか
直らないなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
年末年始の予定です。
12月30日~1月2日が休みです。年明けは3日からの営業。翌4日は
水曜日ですが、営業いたします。
12月27日(火) 通常営業
12月28日(水) 定休日
12月29日(木) 年内最終営業日
12月30日(金) 休業
12月31日(土) 休業
1月 1日 (日) 休業
1月 2日 (月) 休業
1月 3日 (火) 初売り
1月 4日 (水) 営業
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12/11(日)のトレカフェスタ東京のゲストが決定しました。
プロ野球選手:藤田一也(横浜ベイスターズ)
サッカー選手:岩本輝雄(元日本代表、元ベルマーレ平塚、ヴェガルタ仙台等)
藤田 一也 ふじた かずや
生年月日 1982.7.3
出身地 徳島県
身長/体重 175cm/71kg
血液型 O
投打 右/左
ドラフト 2004年/4巡目
経歴 鳴門第一高-近畿大-横浜(05年~)
鳴門第一高時代から、守備力には高い評価があったが、近大の3年春に
は打率.386で首位打者、4年春には.411で2度目の首位打者に輝くなど打撃も
大きく成長。2年時からは4シーズンに渡って137打席連続無三振という記録も
作っている。小学1年から左打ち。
05年7月にはシーレックスで33打数16安打を記録しイースタンリーグの月間MVP
に選ばれるなど活躍。7月16日には初の一軍昇格を果たし、9月1日広島戦では
初スタメンに選ばれデイビーから初ヒットとなるタイムリーを放った。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜日は大阪でカードショーでした。
天候も悪く、お客様は少なめで、各ディーラー苦戦していたようでした。ウチも
気合を入れていった割には・・・・でした。来週の東京でなんとか頑張りたい
と思います。
カードショー終了後、速攻で新幹線に乗り、福岡に帰ってきたのですが、香椎の駅
を出ると、非常に寒く、雪らしきものが降ってきました。いよいよ本格的に冬に
突入です。南国育ちのワタシは、冬の寒さが苦手です。つらいな~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2005BBM読売ジャイアンツの応募券でもらえる「特別カード」の内容が
決まりました。期待通り、特別カード=直筆サインカードとなるようです。
12月1日現在、既にサインをいただいている選手、マスコットは下記の通りです。
(総数約2400枚)。
よしっ、4ケース目開けるぞ~。
ボックス、ケースとも現在セール中です。ご注文はこちらから
□G003 久保裕也 □G050 長田昌浩
□G004 野間口貴彦 □G051 江藤 智
□G006 高橋尚成 □G052 岩舘 学
□G008 上原浩治 □G053 黒田哲史
□G010 西村健太朗 □G054 吉川元浩
□G011 内海哲也 □G055 十川孝富
□G013 岡島秀樹 □G056 大須賀允
□G015 林 昌範 □G057 清水隆行
□G016 佐藤宏志 □G059 高橋由伸
□G017 三木 均 □G060 亀井義行
□G019 真田裕貴 □G061 斉藤宜之
□G022 酒井順也 □G062 三浦 貴
□G024 伊達昌司 □G063 堀田一郎
□G027 鴨志田貴司 □G064 矢野謙次
□G029 南 和彰 □G066 山田真介
□G031 木村正太 □G067 山本光将
□G032 東野 峻 □G068 鈴木尚広
□G034 阿部慎之助 □G069 十川雄二
□G035 村田善則 □G070 ミスタージャビット(333)
□G037 星 孝典 □G071 ミスタージャビット(555)
□G038 小田幸平 □G072 シスタージャビット(777)
□G039 加藤 健 □G073 キッズジャビット
□G040 原 俊介
□G042 佐藤弘祐
□G044 川中基嗣
□G048 二岡智宏
□G049 仁志敏久
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント