« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005.10.29

発売延期

いろいろと発売日が変更になっております。
最新の情報は、トップページのカレンダーにて確認してください。

NBA 05-06 BIG GAME COLLECTION 10/28 → 11/3
NBA 05-06 REFLECTION 11/11 → 11/18
サッカー TOPPS イングランド代表 11/3 → 11/中

よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.28

週刊ベースボール付録

週ベ19冊開封しました。
もう、すっかり慣れっこになりましたが、相変わらずのだぶり攻撃です。
結果は、西岡19枚、杉内18枚、青木1枚でした。

ということで、青木と和田を募集します。西岡or杉内との1:1での交換を
お願いいたします。青木、和田、それぞれ6枚まで希望します。
希望される方は、BZL17556@nifty.ne.jpまでメールをください。
よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.27

日本シリーズ第4戦

昨日は定休日。
日本シリーズは家ででテレビ観戦。6時15分までにテレビの前に座るため、
5時前から夕食をとり、子供3人を急いで風呂に入れました。
シーズン中はほとんど野球を見ない(見る暇がない?)ヨメも、日本シリーズ
だけは、異常に燃えていて、ワタシ、ヨメ、長男の3人で観戦。次男と三男は
あまり興味なし。

野球は、まだあまり詳しくない長男は、1イニングにつき3つくらい質問をして
きます。1~3戦の長男の質問攻めに疲れたヨメは、完全無視。テレビに集中
しております。ワタシも最初は丁寧に答えていたのですが、だんだん答える
のに疲れてきました。

ワタシ「質問はあとでまとめて答えるから紙に書いときぃ!」
長男 「でも今打ったのだれ?って書いても、あとで見ても分からんやろ」
ワタシ「・・・・・」

結局、最後まで質問攻めに答え続けることになりました。

一方、観戦に集中しているヨメにも、三男が攻撃を仕掛けてきます。

三男 「折り紙の風船の作り方おしえて~」
ヨメ 「明日、教えてあげる」
三男 「いや~、いまおしえて~」
ヨメ 「じゃあ、おかあさんがつくっといてあげる」
三男 「いや~、作り方だけ教えて~」
ヨメ 「うるさーーーーーーーーい」
三男 「うわーーーーーーーーーーん(泣)」

このように、子供を泣かしてまで、観戦した日本シリーズでしたが、あんまりな
結果に終わってしまいました。こっちが泣きたいよ・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.25

日本シリーズ第3戦

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ちくしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

こんな時に、通販のお客様より、「商品が希望した時間に到着していない」との
連絡が・・・・
慌てて郵便局に電話すると、何度かけても話し中。ええぃ回線ふやさんかいっ

明日はセラフィニかぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.24

日本シリーズ第2戦

う~ん、ロッテ強い。
全ては明日の下柳にかかってきましたが、このプレッシャーに負けない
のが、ベテランのベテランたる所以なのであります。

赤星が初回に出塁した時の阪神の勝率→70%
赤星が初回に盗塁した時の阪神の勝率→100% 13勝0敗

いけ~レッドスター!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.23

日本シリーズ第1戦

10対1。完敗です。
いいんです。エースで負けた訳ではないのですから。井川の負けは
充分想定内です。
今日安藤で勝って、甲子園で“エース”下柳&JFKで勝って2勝1敗です。
早く藤川が見たい!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.20

タッチ・ザ・ゲーム

=1カートン目=
ボールカード・・・7枚 木元、吉井、岩瀬、川島、清原、前田、種田
縫い目入ボールカード(20枚限定)・・・2枚 中島、小笠原
メモラビリアカード・・・2枚 江尻ジャージ、クルーンアンダーシャツ
フォトパラレル(50枚限定)・・・川島
ゴールドパラレル(100枚限定)・・・11枚 栗山、川﨑、セギノール、今江、
 酒井、岩瀬、岩村、青木、今岡、前田、佐伯

※100パラのみでメモラ無しというボックスが1ボックスありました。

=2カートン目=
ボールカード・・・9枚 松坂、川﨑、小林宏(ロゴ入)、吉井、大島、岩村、
             高橋、野村、緒方
バットバレルカード(50枚限定)・・・1枚 新井
メモラビリアカード・・・2枚 小久保バット、藤川アンダーシャツ
フォトパラレル(50枚限定)・・・川島 17/50 ジャージナンバー
ゴールドパラレル(100枚限定)・・・11枚 松坂、杉内、江尻、西岡、福盛、
 大島、岩村、清原、久保田、大竹、嶋

=3カートン目=
ボールカード・・・8枚 松坂、杉内、木元、吉井、大島、ウッズ、前田、種田
縫い目ボールカード(20枚限定)・・・1枚 井川
バットバレルカード(50枚限定)・・・西岡
メモラビリアカード・・・2枚 川上ジャージ、福盛アンダーシャツ
ゴールドパラレル(100枚限定)・・・10枚 新垣、川﨑、小笠原、今江、北川、
 磯部、鳥谷、小山田、緒方、多村

※メモラのみでパラレル無しの箱が2ボックスありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.18

プホルス

パ・リーグプレイオフも終わったので、今日の夜は、MLB観戦。
9回2死、2点差から逆転3ランを放ったプホルスを見て、チャンスでことごとく
打てなかった松中の姿を思い出したのは、ワタシだけではないはず・・・・

今週末はいよいよタッチ・ザ・ゲーム入荷です。開けるぞ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.17

今日はいよいよ第5戦

日曜日のtotoは、見事に玉砕。
まあ、今回は3等3040円という低配当だったので、忘れよう。おかげ様で
横浜vs千葉の試合を“熱く”観戦することができたし。
toto熱が再燃してきました。おそらく次回も購入するでしょう。

さて、パ・リーグ プレイオフは、第3戦の奇跡の逆転から、かなり盛り上がって
きました。この日は、長男の誕生日だったので、早く帰宅し、家での観戦となった
のですが、家はケーブルテレビを入れていないため、9時で放送終了。
ホントに久しぶりにラジオ観戦?となりました。ラジオだとすごく集中して聞く分、
なんだか異常に気持ちが盛り上がります。
去年といい、今年といい、パ・プレイオフは、いい試合が多いですね~。こんな
試合が何試合も観られる訳ですから、システムに問題があるにしても、ワタシは
プレイオフ賛成派です。
今日は、お店で最後まで観戦する予定です。楽しみだぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.15

toto結果

今回は、ダブル5の3200円勝負です。
結果が気になり、何度もネットで確認します。

まずはJ2の4試合ですが・・・・おおっ~、全問正解!湘南-札幌の引き分け
1点買いが当たったのは、ウレシイっ。

続いてJ1。これも1点買いの新潟-東京Vの引き分けも正解!更にセレッソ
の勝利、FC東京-広島の引き分けも正解。
なんと、ここまで7試合全て当たっています。ドキドキ。

さあ、ここで玉田に期待の浦和-柏戦。柏の勝ちと引き分けを買っています。
結果は・・・

浦和 7-0 柏。 
おいおい。柏サポが暴動を起こしてないことを祈ります。

更に名古屋1点買いの名古屋-川﨑戦。結果は・・・・
名古屋 1-4 川﨑。
う~ん、昔から名古屋にはいつも裏切られていたのだ・・・・

最後に大分が勝って、かろうじて夜まで3等の期待を残すことができました。
何とか明日まで残りたいものです。
結果はいかに?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.14

toto買いました

ひっさしぶりにトトを購入しました。
近くの携帯ショップが扱わなくなって(というかその店自体今は無い)、
すっかり買わなくなってしまいました。

今回は、インターネットで予約→ローソンで購入というパターンです。
これはこれで、楽チンなんですが、シングル買いができないとうデメリット
があります。もう少し買いやすくしなければ、売り上げ増など、とても見込め
ないと思うのであります・・・・・

明日のBSの放送は昼に「FC東京 vs サンフレッチェ広島」、夜は「ガンバ大阪
vs ヴィッセル神戸」の2試合。“熱い”観戦となりそうです。
8割以上の投票率を得ているガンバですが、意外と・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

FUTERA UNIQUE

12月にまたもやFUTERA UNIQUE が発売されます。
価格など詳細は、来週頭にHPにアップしますが、大体こんな内容になってます。

パック6枚入り、ボックス12パック入り
1200ボックス限定生産

・パックに1枚、メモラビリアカード封入。ボックスに1枚、1of1直筆サインカードを封入。
・レギュラーカードは、全99種。
・メモラビリアカードは、下記の3種類
 25 FUTERA PROOF MEMORABILIA (1:2パック)
 21 FUTERA PORCELAIN MEMORABILA (1:4パック)
 21 24ct GOLD PLATED MEMOCELL (1:4パック)
・150冊限定の高級アルバムは、バッジオメモラビリアカード付

直筆サインカードがパック封入なのか、ボックス特典なのか、ちょっとはっきり
しません。もしボックス特典ということになれば、前回同様、直筆サインカード
が当たる予約キャンペーンを実施する予定です。

futera2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ウェイド TOPPSと契約

TOPPS社がマイアミヒートのドウェイン・ウェイド選手と独占契約を結んだことを
発表しました。ウェイド選手はこれまでFLEER社と独占契約を結んでいましたが、
同社の業務停止により、契約が無効となり、この度トップス社と直筆サインおよび
メモラビリアカードについての複数年の独占契約を結びました。

UDがとるのかと思ってましたが、最近TOPPS頑張ってますね~。
契約料が会社の経営を圧迫するようなことにならなければ良いのですが・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.13

プレイオフ第1戦

いよいよ始まりました、パ・リーグプレイオフ。

昨日は定休日だったので、家でテレビ観戦です。ワタシと次男(6歳)は、
もちろんソフトバンクの応援です。3男(3歳)もよく分かってないながら、
「オレは、パパの応援してる方の味方やけん」と言ってくれます。

ところが長男(7歳)は、いきなり「オレはロッテを応援する!」と宣言。
理由を聞いてみると、「弱い方を応援する。アヒルのほうが鷹より弱いから。」
とのこと。なんじゃそりゃ~と思いながらも、意思は固いようで「サブロー~
うて~」などと応援しはじめました。

そこで、「じゃあ、タイガースとロッテだったら、どっち応援すんの?虎とアヒル
やで~。」と聞いてみると、「それは、タイガース!」と即答してくれました。
おおっ、さすが3歳の頃からタイガース命の教育をしてきただけのことは
ありました。良かった良かった。

いつもは、お店で独りで観ることが多いのですが、子供たちとにぎやかに
観戦するのも楽しいものです。ワタシが「おお~いいぞ~坊西~」と叫ぶと
3男も「おお~いいぞ~坊西~」とまねをします。そして、8回、ワタシが、
「ヨシタケ~何やっとんじゃ~」と叫ぶと、3男がまねをしようとして、大声で
「シイタケ~何やっとんじゃ~」(天然)と叫び、皆の笑いを取っていました。
まあ、笑われた本人は「パパがシイタケって言ったやん。」と怒っていましたが。

その後、K-1ワールドマックスを観て、更にサッカー日本代表対ウクライナ戦
を観て、あまりすっきりした気分になれないまま、就寝しました。
大丈夫か?ジーコジャパン。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.11

懸賞生活

昨日、なんとなく楽天サイトをみていると、無性に懸賞に応募したくなり、はまって
しまいました。正直、懸賞で凄いモノが当たった記憶は、全く無いのですが。

いちいち住所などを入力する必要がなく、楽に応募できるので、15件ほど、お米
やら、コーヒーやら、VAIOノートやら、いろいろ応募してみました。大量当選のもの
を中心に応募したので、1個くらい当たるのでは・・・などと思っていましたが、
よくよく懸賞の一覧を見てみると、現在の応募数が表示されてるではないですか。
どんな懸賞にも少なくとも何百人の応募があり、その数字を見た瞬間、「こりゃ
無理だ~」と、すっかりあきらめモードに。

あ~あ、これから各ショップからのメルマガが大量に送られてくるな~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.10

スポーツ(観戦)の秋

昨日は、14時頃から、サッカーのオールスター、プロ野球のプレイオフ第2戦、
更にF1日本グランプリと、同時に放送され、何を観るか迷った方も多かった
のではないでしょうか。

ワタシはあまりモータースポーツには興味がないので、オールスターを録画
して、ロッテvs西武を観戦しました。去年もそうでしたが、プレイオフは、緊張感
のあるイイ試合が多いですね。結果は、ロッテが勢いの差を見せ、見事に
2連勝。勝率5割程度の西武が勝ち進むと、プレイオフ制度も廃止になるのでは、
という心配も杞憂に終わりましたが、「俺たちが勝ったらまずいよな」的な
後ろめたさが、西武にあったのでは、と思うのは、ワタシだけでしょうか?
考えすぎ??

夜は、録画していたサッカーのオールスターを観戦。副声音で、中山隊長の
しゃべりを堪能しました。相変わらずの話術で面白かったです。
「いまのはドンピですね~」とか「(田中達也に)このコはイイ!」などの迷言を
残しておりました。
前田アナもいい味出していて、面白かったです。小笠原に「代表では、小笠原選手
はムードメーカーなんですか?」、「代表で独りでいる選手って誰ですか?」などと
無邪気に質問して、絶句させていました。また三浦アツのFKの話になると「私の
友達も凄いって言っていました」と言ってみんなに突っ込まれたりと、その天然
ぶりをいかんなく発揮していました。

水曜日は日本代表vsウクライナ戦に、プレイオフ ソフトバンクvsロッテと、今週は
まだまだ注目の試合があります。楽しみだぁ~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.08

健康ウィーク

カードショー後、すっかり更新が止まってしまいました。反省。

今週は、疲れを取るため水曜日に“岩盤浴”なるものを体験してきました。
簡単に説明しますと、暖かい石の上に横たわって、石から放射される遠赤外線が
体をじんわり芯から温め、大量の発汗を促して老廃物を排出、新陳代謝を活発に
するというものです。
ものすごい量の汗が出ると聞かされていて、想像がふくらみすぎたせいか、思った
ほどすごいとは思いませんでしたが、なかなか気持ちよく、リラックスできました。
ただ寝てれば良く、息苦しいこともないので、サウナよりもいい感じです。

そして、昨日は、台湾式足つぼマッサージの店へ。
今週は“健康ウィーク”ということにして、勇気を出して行ってみました。少し痛い
ところもありましたが、これは気持ちいいっ。病み付きになりそうです。
肩と腰が悪いと言われました。当たってるな~。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.10.03

トレカフェスタ!東京

日曜日は、池袋でカードショーでした。
入場者数は少なめでしたが、売り上げとしてはなかなか良かったです。

今回、1袋500円のサッカー福袋を販売しました。当りカードとして、高原の
20枚限定フィルムカードを封入していたのですが、何とそのカードを引き当てた
お客さんが、一緒に入っていたJカードのパックから、カズのオートを引き当てる
というミラクルがおきました!
その後、そのお客さんにまた購入していただいたのですが、今度も中にはいって
いたJカードのパックから中澤ジャージカードを出されていました。凄っ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »