« 新作情報 | トップページ | Jリーグチームエディション »

2005.06.23

カルビープロ野球第2弾

24ケース開封しました。
第一弾は、インサートパラ46枚、ラッキー7枚という結果でした。
今回の第二弾は、インサートパラ42枚、ラッキー8枚と、ほぼ同じような
出現率でした。前回は、インサートパラレルが1枚不足して、フルコンプ
はできず、今回も3枚不足でできませんでした。残念~。

昨日の定休日は、嫁さんが腰痛でダウンしたため、家事全般を担当。
子供達に黒くなったハンバーグを食べさせたり(でも好評でした・・・)、
掃除したり、洗濯物をたたんだり、皿を洗ったりして、ぐったり。
それでも、なんとか3時に起きてコンフェデ 日本vsブラジルを観戦。
起きてて良かった!という試合をしてくれました。もう次の試合こそは
大黒スタメンで行って欲しいなぁ~。それと、交代カードは何故に中田浩二
と鈴木隆行??稲本が腐らなきゃいいけど。

朝、お店に着いてからは、録画して全ての情報をシャットアウトしていた
NBAファイナルを観戦。当初、ワタシ的には一番見たくない地味なカードと
いう印象のピストンズvsスパーズですが、面白いっ!!第3Qまでは、
3点以上の差がつかない凄い接戦でした。こうなると本当にミスが許され
ないし、ハートの強さが必要になります。試合は、ここぞという場面で
必ずシュートを決めてくるビラップスと、5ファールと追い込まれながら
終盤に得点を重ねたラシードのピストンズが、終盤のミスの出たジノビリと、
フリースローをはずしまくったダンカンのスパーズを破り、3勝3敗に。
第7戦は見逃せません。

|

« 新作情報 | トップページ | Jリーグチームエディション »

コメント

腰痛にならない為に、適度なインナーマッスルトレーニングをお勧めします。

「腰痛予防の筋トレは美容にも良く、キーワードはインナーマッスルだった。」
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2005/06/post_cab0.html

 書きました。参考にしてください。

 あと、姿勢関係ではバランスボールがお勧めです。

バランスボールでの気づきその2。(普段の椅子の座り方を変えました)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2005/06/post_8518.html

投稿: SOBA | 2005.06.25 09:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カルビープロ野球第2弾:

« 新作情報 | トップページ | Jリーグチームエディション »