再延期
実は、明日は税務相談所へ行き、確定申告を済ます予定になっていました。
しかし、全く間に合わず、1週間延期をお願いしました。
実はその前も1週間延ばしてもらっていたのですが、カードショーやら何やら
で、なかなか進まなかったのです。
という訳で、もう後が無くなりました。今週は確定申告に集中します。HPの
更新が進まないかもしれませんが、ご了承ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
実は、明日は税務相談所へ行き、確定申告を済ます予定になっていました。
しかし、全く間に合わず、1週間延期をお願いしました。
実はその前も1週間延ばしてもらっていたのですが、カードショーやら何やら
で、なかなか進まなかったのです。
という訳で、もう後が無くなりました。今週は確定申告に集中します。HPの
更新が進まないかもしれませんが、ご了承ください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は、ルーキーエディションとカルビー日本代表チップスのシングルカードを
アップしました。
今年は、メモラなどのレア物以外の細かいシングルカードも出来る限りリスト
化できるよう、努力していきたいと思っております。
ワタシが帰る途中に“おしゃれ居酒屋”をうたっている居酒屋さんがあります。
ここは、もともとコンビニで、あんまりはやってないな~と思いつつ見てたの
ですが、やはりというべきか閉店してしまいました。
その後にできたのが、このおしゃれ居酒屋でした。確かに外観はおしゃれ
って感じなのですが、こんな立地でお客さんくるのかな??という疑問が・・・。
毎日帰宅途中にチェックするのですが、やはりあまりお客さんは入ってない
ようでした。それから数ヵ月後、出勤するときにその居酒屋を見てみると、
のぼりが数本立っており、そこには「昼定食はじめました」の文字が。
“おしゃれ居酒屋”にそののぼりはどうかな?と思ってたのですが、それから
数ヵ月後、今度は店頭に巨大な赤ちょうちんが2つ出現したのです!
そのちょうちんには「やきとり」「もつ鍋」といった文字が・・・・
迷走をはじめたこの“おしゃれ”居酒屋の今後は要チェックであります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
05Jカードの直筆サインの収録予定選手が決りました。→こちら
残念ながら、当初予定されていた田中達也選手は、腕の怪我のため、
鈴木啓太選手に変更になってしまいましたが、去年に続いて“KING カズ”も
入っているし、シンデレラボーイ大黒将志選手も入っているし、注目です。
昨日は夜8時の営業終了後から朝の4時頃まで「来日外国人選手」と
「コモンカード捜索隊」でお客様より依頼のあったカードを大捜索していました。
こんな忙しい時にやるんじゃなかったと思いつつ、探していましたが、ナカナカ
の成果があり、ほっとしました。捜索隊の個別の結果につきましては、今日、
明日中にメールにてお知らせいたしますので、もうしばらくお待ちください。
また、来日外国人のカードもかなり広範囲にゲットできました。1枚も見つから
なかったのは、ソフトバンクのフェリシアーノ、グーリン、西武のライト、日ハムの
ミラバルくらいでした。3月上旬位には入荷予定ですので、ご期待ください。
そういう訳で、必死で睡魔と戦っている中、サッカー日本代表チップスが入荷。
早速16箱(スペシャルボックスです)を開封しましたが、フルコンプリートは1
セットのみ。2セット目のフルコンプには、スペシャルボックス限定のゴール
スコアラーカードが2枚足りませんでした。残念。
出現率はこんな感じでした。
ラッキーカード 2箱に1枚
チェックリスト 1箱に1.13枚
ゴールスコアラー 1箱に4枚
インサート 1箱に8.44枚
ラッキーカードでもらえるのが、カードホルダーのみというのが、ちょっとさみしい
ですね。あと、レギュラーカードが29種しかないからか、ダブリまくりでした。
出来るだけ早めにシングルリストを作成したいと思っておりますので、しばらく
お待ちください。
最後に“超割当”によりまたまた予約分のみしか確保できなかったヴェルディ
&ベレーザですが、キャンセルが1人出たため、ヴェルディのゼロックス杯優勝
を記念して、1ボックス開封しました。結果は・・・・山田卓也&永里優季。
う~ん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、週刊ベースボールが入荷しました。
前回、20冊中、20冊が村山&憲伸コンビといういじめに遭い、トラウマになって
しまったワタシですが、今回はソフトバンクユニの“宗リン”が入ることもあって、
懲りずに25冊を発注して、ひと勝負です。
早速開封。ドキドキ。1冊目は“ダル&谷”。うぁぁもしこのまま全部
“ダル&谷”だったらもう立ち直れないぞ~と思いつつ、2冊目を開封。
よっしゃ~“宗リン&岩隈”出た~。そして3冊目は“ダル&谷”4冊目
は“宗リン&岩隈”と非常に好調。
結局、最終的にダル&谷が10セットと宗リン&岩隈が15セットと完璧な
配分。おおぉ~やればできるじゃないですか、BBMさん!
と調子にのっていると、また次回ガツンとやられそうな気がするのであります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
本日は、昼間はひたすらホームページの更新。
カードショーで減ったり増えたりしたシングルカードを、ようやくすっきり
させました。本当は昨日するつもりだったのですが、夜、子供を寝かしつ
ながら、一緒になって寝てしまいました。
約10時間も寝ただけあって、今日は非常に頭もすっきり、眠くもならず
作業ははかどりました。やはり人間、睡眠は大切ですね。
とは言うものの、今週はやることが山積みで、まともに睡眠時間を取る
余裕はないような気がしますが・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アッパーディック社の製品の発売延期のお知らせです。
NBA 04-05 UD TRILOGY 2月26日→3月上旬出荷に変更
NBA 04-05 SP SIGNATURE EDITION 3月10日→3月中旬出荷に変更
NBA 04-05 SP AUTHENTIC 3月下旬(4月に延期の可能性あり)
前にも書きましたが、今年のUDの発売日変更は多すぎですね。ほとんどの商品
が結局延期になっています。しかも、HPのカレンダーを更新した次の日に
「変更のお知らせ」が来るという間の悪さ・・・・う~ん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回は、開場が12時。前回のようにテーブルとイスが来ない!アルバイトも
急に来れなくなった!といったトラブルもなく、余裕で準備ができました。
そして、開場10分前くらいから、買っておいたおにぎりを食べようとすると、
主催者から「少し早いですが、これから開場します~」との声が。うわぁ、
おにぎり食べ損ねた・・・・
開場すると、あっという間に各ブースに人だかりができ、いつもと変わらぬ熱気
という感じでしたが、中盤過ぎくらいから、だんだん人が減り始め、ちょっと
寂しい感じになってきました。入場者はやはりいつもより少なめだったようです。
まあ今回は、先行発売もなく、時期的にも厳しかったかなと思いました。天候
も悪かったし。売上も目標に達せず、今までの池袋の中ではワーストでした。
あと、いろいろ雑感、出来事など
・マスク(それも普通のじゃなく何か凄いヤツ)をしている人が多かった。花粉症
対策?それともインフルエンザ対策??
・万引き犯が捕まった。かなり悪質だったようです。多分ウチは被害にあってない
と思いますが、ホント捕まって良かったなと。
ショーの終了は4時半。5時にサンシャイン発のバスに乗るために、猛スピードで
片付け。いつも片付けが遅い当店ですが、この日は、汗をだらだら流しながら、
必死で頑張りました。おかげで、なんとかぎりぎりバスに間に合いました。
しかし、ちょっと心臓に悪いので、次回からはバスをあきらめて、のんびり片付け
しようかと思っております。
6時半の飛行機に乗り、8時半に福岡着。それからお店に行き、メール処理や
などをやって帰宅。疲れた~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
遅くなりましたが、東京池袋でのトレカフェスタについてです。
いつものように土曜日の夜に福岡を発ち、羽田へ。羽田空港は
新ターミナルができたようですが、ワタシはJAL一筋のため、いつも
と変わらぬ風景でした。きっとこれからも新ターミナルを見る機会は
ないことでしょう。
そして、いつものようにリムジンバスにのり、池袋サンシャイン前へ。
もちろん、経費節減のため、サンシャインには泊まりません。今回は、
いつものアークホテルの予約が取れなかったため、楽天トラベルで、
安くて、サンシャインに近いホテルを検索し、ホテルクレスタという所へ
宿泊することにしておりました。
さて、ホテルの前に着くと、んん?何か変だ。入り口が非常に狭く、その
入り口を隠すように植物が茂っております。そして、中に入ると・・・・・
フロントもまた変だ。小窓みたいな所からおじちゃんがいらっしゃいませ
と言う。「間違いない、ここラブホテルじゃん!」しかもワタシは某店のS氏
と2人で来てたのですが、おじちゃんは、「ご一緒ですか?」などと聞いて
くるし、受付してると、若いカップルは入ってくるし、全く困った展開になって
しまいました。くそ~楽天トラベルめ~、ラブホならそう書いといてくれ~。
しかしながら、部屋に入ってみると、めっちゃ普通のビジネスホテルのつくり
で、少し拍子抜けでした。せっかくなら、泡が出るような豪華な風呂とか
だったら良かったのになぁと思ったのであります。
長くなってきたので、カードショーについては、また次回にします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東京より戻ってきました。
今回は、先行発売もなく、2月ということと、天候の面から、集客はどうかな?
と思っていましたが、やはりちょっと寂しい気がしました。
今回はマスク姿の人が目立ったのですが、ワタシも途中から、喉が痛く
なってきて、頭痛もしてきました。どうも風邪を引いてしまったようです。
ということで、カードショー総括については、明日に。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
プロ野球のキャンプでは、朝の声出しというものがよく行われてます。
新生ソフトバンクホークスの“声出し”をチェックしていますと、川﨑の
「松中さんの三冠王阻止宣言」とか杉内の「自分の骨を折らずに打者の
バットを折ります」宣言とか、ナカナカ興味深いものがありますが、
先日の城島の声出しには驚きました。
以下に全文掲載します。
「昨年、松中さんが三冠王という素晴らしい快挙を達成されました。
しかし、それ以上に素晴らしいと思うプレイがありました。それは、
1年間松中さんが、1塁までの全力疾走を怠らなかったことです。
あたりまえのことかもしれませんが、何人のプロ野球選手がやって
いるでしょう。自分のことに置き換えてみると、半分もできていない
気がします。松中さんとは、今年も良いライバルでいたいと思い
ます。もちろん打撃3部門では、そうありたいと思いますが、走者
としとも負けたくありません。今の段階では劣っていると思います。
ですから、今年は走者として、松中さんと抜きつ、抜かれつ、それが、
新生ソフトバンクホークスの伝統になっていければ良いと思います。
しかし、長いシーズンです。気が抜けて、1塁まで気を抜く時がある
かもしれません。その時は、島田コーチ、すぐ僕に注意してください。
次の打席から直します。それが僕の今年の目標です。
ご静聴ありがとうございました。」
ジョー、カッコ良かったです。ワタシが城島のプレイで唯一気にいらな
かった「1塁までのちんたら走り」ですが、あれだけの選手が、自分
のできていない事として、みんなの前で認めるというのは、ホント
素晴らしいです。これは、ダブルプレイが減るとか、内野安打が増える
とかそんな事よりも、もっともっと大きなモノをソフトバンクホークスと
いうチームにもたらせてくれると思います。
小久保の常に全力を尽くす姿を見てきた松中。そして、その松中の
姿に刺激を受けて変わろうとする城島。そしてまたそんな城島を見て、
若い選手が育っていくことでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先ほど、東京行きの荷物を出し終えました。
今回は、割と余裕を持って準備していたつもりだったのですが、結局は
毎日遅くまで準備して、最後はギリギリで発送という、いつも通りの形に
なってしまいました。
今回は思い切って、MLBとNBAのボックスを1個も持っていかないことに
しました。シングルカードを中心に、プロ野球くじ、MLB福袋などを販売
する予定です。ボックスでは、日本ハムセット「挑戦」の未開封カートン
を当日開けますので、直筆サインorトリプルジャージを狙ってみてください。
また、ルーキーエディションのBOXをお買上げの方は、「ミント限定
オリジナルプロモ2種セット」を差し上げます。数に限りがありますので、
お早めに。
週末には、また寒くなっていくようですが、たくさんの方のご来場をお待ち
しております。
最後に情報です。2005年BBMベースボールカード1stバージョンに封入
される直筆サインカードですが、当初10種類で案内しておりましたが、
19種類に変更になっております。
個人的には、真弓と山口高志に魅かれます。
2004年引退選手・監督・コーチ 19種類(直筆サインパラレルあり各50枚)
潮崎哲也・加藤伸一・赤堀元之・浜名千広・波留敏夫・佐藤幸彦
関根裕之・三輪隆・八木裕・川崎憲次郎・小川博文・木村龍治・梨田昌孝
真弓明信・伊原春樹・野田浩司・石井浩郎・鈴木孝政・山口高志
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今週日曜日はカードショーなので、本日も定休日ながら出勤です。
まずは、朝一番にホームセンターへ行き、アクリル板を買ってきました。実は、
先週の博多カードショーの時、ショウケースを取り出したところ、アクリル板が
思いっきり割れていたのでした。きっちり測って買いに行ったので、サイズは
バッチリ、はめ込みもあっさりと完了し、ひと安心。
今回はテーブルが4本。この狭いスペースをいかに有効に使うかに、いつも
頭を悩まされます。なんだかんだと考えていると、あっという間に時間が過ぎて
いくのでアリマス。しかし、このレイアウトを考える時間が、実は一番楽しい時間
だったりするんですね~。
結果、今回の方針は「ボックスを減らし、シングルカード重視する」に決定しました。
あとは、価格をどうするのか、そして福袋の作成です。
福袋はMLBのみ作成。プロ野球は、毎回500円パックを作ってきたのですが、
今回はネタもないので、ちょっと新しい企画で行ってみることにしました。うまく
いけば良いのですが・・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日予告していました企画、「MLBコモンカード捜索隊」を開始しました。
さて、反響はあるでしょうか?もし好評であれば、年に何回かやっていき
たいと思っておりますので、お探しのカードがありましたら、1枚からでも
結構ですので、依頼メールをお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は博多カードショーでした。
会場は、初めて使用する「深見ビル別館2F」。オクターブビルだったり、
深見ビルの地下だったりと毎回、コロコロ変わってスミマセン。
個人的には、今回の会場が一番広く、机、イスの片付けも楽なので、
一番使いやすいかなと思っております。
次回は5月8日。場所は上記3会場のいずれかになると思います。
決り次第、告知させていただきますので、是非参加をお願いいたします。
さて、今回は目標売上には到達せず、今年のスタートとしては、ちょっと
つまずいた形になりましたので、何とか来週の池袋で挽回をしなければ
と思っております。
全ては今週の準備の頑張りにかかってきます。やるぞ~。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、週刊ベースボール増刊号を購入。どこよりも早い選手名鑑って
ヤツです。
早速来日外国人選手をチェックし、在庫のカードを見てみたのですが、
もれが多いっ!ということで、来日外国人カード仕入れ第2弾をおこなう
ことを決意しました。
そこで、せっかくですので、企画にしようと思います。題して
「MLBコモンカード捜索隊」
今回来日外国人選手を探すついでに、お客様の探しているカードを一緒
に探しますというものです。
例えば・・・・
・過去の来日外国人選手のレギュラーカード
・レギュラーコンプリートの抜け番
・コモン選手のレギュラーカード
など、なかなか普段ショップで見つからないカードを、1枚100円~300円
くらいで捜索したいと思っております。
詳細は博多カードショー終了後、月曜日くらいにアップしようと思って
いますので、ご期待ください。
今回阪神のスペンサー(SHANE SPENCER)を仕入れたつもりが、
ピッチャーのスペンサー(SEAN SPENCER)が15枚ほど送られてきました。
大失敗!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この独り言を「ほぼ毎日更新」に変更して以来、7日間連続で更新して
きました(過去最長だっ)。しか~し、残念ながら、本日気付いた時には
夜中の12時を過ぎてしまっており、あっさりと連続記録は途切れてしま
いました。
無理やりにでも昨日の日付にならんものかと、いろいろ探ってみました
が、やはり無理のようで、何かを毎日休まずにやるということは難しい
ものだと、思い知らされました。
相変わらずカードショーの準備をする毎日ですが、昨年の12月以来と
いうことで、勘が鈍っております。
先ほど気付いたのですが、なんと今日は祝日。銀行が休みではない
ですか~。お釣りの準備を全くしていませんでした。明日、ゲーセンに
行って、地味に両替してこようと思います。偽造通貨が流行っています
ので、怪しまれないようにしなければ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は水曜日。定休日なのですが、カードショーウィークということで、出勤。
ダイエーホークスのレギュラーカードと、BBMのルーキーカードの発掘作業
を行っていたのですが、未整理のまま放置していたカードが、あまりにも
多く、大変なことになってしまいました。
そんで、夜7時からはもちろん日本vs北朝鮮を観戦。大黒さまさまでした。
それにしても、このチームは勝負強いというのか、いつもハラハラドキドキさせ
てくれますね~。まあ何にせよ、勝ててヨカッタヨカッタ。
さて、今日家では長男が熱を出し学校を休んだのですが、病院に行った
ところ、インフルエンザであることが判明。うがい、手洗いを徹底しなければ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日は、午前中にホームページをいろいろ更新しました。
なかなかネタが無く、どうしようかな~と思っていた「今週の注目」
コーナーもようやく更新できました。次回のネタもほぼ決まっているので、
ひと安心です。
2月20日のトレカフェスタ東京のゲスト、イベント内容が決りました。
女子プロレスラーの浜田文子選手のサイン会と、パ・リーグ開幕戦
(楽天vsロッテ)のチケットも当たる大抽選会です。
今年初の東京の大きなカードショーです。是非お越しくださいませ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
う~ん、まだまだあると思っていたカードショーまで、もう1週間を切ってしまい
ました。今回は福袋の作成は無しで、シングルカードを充実させたいと思って
おります。
という事で、今日はホークスのシングルカードを整理する予定でしたが、
イチロー、野茂、松井秀喜など、日本人メジャーリーガーのカードが未整理の
ままになっているのが気になって、そちらの値付けに集中しました。
明日こそは、ホークスカードに手をつけねば。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日のテーマは発掘。
ストレイジボックスに入れたまま、放っておいたカードたちから「キラリ」
と光るカードを発掘して、「おお~長い間寝かせたかいもあって、こんなに
レアなカードにっ!!」などという展開をもくろんでいましたが、現実はそう
甘くはなく、これといったカードは出てこず。
放置していたレギュラーカードの並べ替えや、値付けといった地味~な
作業を黙々とやっておりました。
明日は、博多カードショーに向けてホークスカードの整理をするぞっと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シャラポワ強かった・・・・。浅越選手も頑張ったのですが、やはり力の差
を感じさせられました。
それにしても、昨日の報道ステーションは、ちょっとあんまりでした。
日本人選手があんな良い試合をして、久しぶりのベスト4入り、
本人も「今日は大きく扱ってくださいね」というコメントをしたにもかかわらず、
ニュースになったのは、「今日のシャラポワ」のみ。浅越のあの字も出ず、
シャラポワに負けた相手選手も名前すら出ませんでした。
そんなことで良いのかぁ!「どうなの?松岡修造さん!」とワタシは言いたい。
さて、お仕事の方は、次々にアメリカより到着してきた来日外国人のカード
整理とサッカーのインサートの値付けなどをやりました。
とりあえず今回は新外国人に絞って仕入れしました。バティスタやキャプラー
などは、大量にあるのですが、広島のマイク・ロマーノやオリックスのブランボー、
楽天のスクルメタあたりは、なかなか見つかりません。ソフトバンクの
フェリシアーノにいたっては、1枚も見つかりませんでした。オンライン・ベケット
でも探してみましたが、出てきませんでしたので、カードが全く発行されていない
のかもしれません。
近々販売予定ですので、もうしばらくお待ちください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、入荷してきたシングルカードをアップしたり、プロ野球の
選手別インサートの価格を変更したり、ちょっと大きな買取りを
したりという1日でありました。
そんな間をぬって、女子テニス、東レ・パンパシフィックをテレビ観戦
しました。「おっシャラポワが出るのか」と観始めましたが、なんといって
も熱くなったのが、浅越しのぶ vs デメンティワの試合でした。世界7位
の相手に素晴らしいプレイを見せて、見事に勝利。浅越の粘りに
観客もどんどん引き込まれていき、非常に盛り上がった好ゲームに
なりました。
さて、浅越の次の相手はシャラポワです。観客の皆さんはどっちを応援
するのでしょうか??ワタシはもちろん、「浅越しのぶ」を応援しますよっ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は定休日。特に何をするでもなく過ごし、夜はサッカー日本代表対
シリアを観た後、子供とともに寝てしまいました。(なんと10時間睡眠!)
代表の試合を観ながら、嫁さんが「宮本、カッコ良いね~」と言うので、
「ホント、カッコ良いな~」と返すと、意外な答えだったらしく、何故か
笑っていました。
しかし、今日から2週間はのんびりしている暇はありません。
来週の博多、再来週の東京とカードショー2連戦が待ち構えている上、
確定申告の準備も進めなくては!!
これまでは、店に遅くまで残ってやっていたのですが、そうすると、
夕食が外食になったり、まともに食べなかったりして、健康上も経済的に
も問題アリということで、営業時間中にカードショーの準備をせっせと
やり、家に帰って夕食を食べた後、確定申告の準備やHPの更新などを
進めるといった形でやっていこうかと思っています。
家で仕事すると、テレビが観れないので、集中してやれるというメリット
があります。しかし、問題は、すぐそばにある「暖かいお布団の誘惑」
に打ち勝つことができるかどうか、という事なのであります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
久しぶりの更新です。
フテラ社より新作カードが発売されます。といってもサッカーではありません。
F1のカードです(詳細はこちら)。メモラビリアの入った本格的なF1のカード
はこれが初めてではないでしょうか。
個人的には、あまりモータースポーツは観ないワタシですが、私でも知って
いるセナ、琢磨、シューマッハらのメモラが入るということで、話題性は高
そうです。さて、どの程度のニーズがあるのでしょうか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント