« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »

2004.09.28

HP更新

本日は、東京より戻ってきた荷物の整理と、ホームページの在庫の更新に1日
を費やしました。やはり東京のカードショーに行くと、在庫も大きく動きますので、
HPの更新もなかなか大変です。

さて、9月もそろそろ終わりです。これから新作のリリースラッシュです。近鉄
メモリアルセット、パ・リーグプレイオフセット、中日優勝記念セット、FUTERA
WORLD FOOTBALL、MLB SWEET SPOTなどなどが出ます。入荷日の最新
情報はトップページのカレンダーに入れていきますので、そちらを確認してく
ださい。基本的に、発売日の前日まで予約は受付ますので、買おうかどうか
迷っている方は、お得な予約をおすすめいたします。

またまた台風が近づいているようです。またまた上陸するのでしょうか?
明日は定休日です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.27

帰ってきました。

東京より戻ってまいりました。
カードショーにて、当ブースでお買上げいただいた皆様、ありがとうございました。
この場を借りて、御礼申しあげます。
次回は、12月12日に出店いたしますので、よろしくお願いいたします。
また、不在の間、WEBにてご注文いただいたお客様、返信が遅れまして申し訳
ございませんでした。

さて、カードショーですが、今回の入場者数は1000人強ということで、7月よりも
多数のお客様に来ていただいたようです。今回のメインはタッチ・ザ・ゲームの
先行販売。当店でも1カートン販売したのですが、計11BOX販売と、なかなか
好調な売れ行きでした。
当店への入荷は、9月30日(木)になります。最低1カートンは開封いたしますので、
またこの独り言をチェックしてみてください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.23

日曜日は東京です。

今週の日曜日は、東京池袋でおこなわれる「トレカフェスタ」へ参加します。
また、月曜日はミントのフランチャイズ総会なるものに出席します。という
ことで、日曜日と月曜日は、店をや休ませていただきます。スミマセン。

福岡は今日も雨。休日というのに、お客さんも少なく(雨のせいか?)、
ひたすらカードショーの準備をしておりました。しかし、そろそろ到着
するかと期待していたUSAからの荷物は、今日も来ず、イライラ。
そんな中、お客さんがクワガタを持ってきてくれました。コクワガタ数匹
とオオクワガタのつがいです。Tさん、ありがとうございました。明日の朝、
子供達に見せて、喜ばせてあげようっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.21

リニューアル

今日の深夜1時、ようやく、リニューアルしたホームページをアップしました。
まだまだ、増やしたいコンテンツや、載せたい商品はあるのですが、それは、
それで今後の課題として徐々にやっていこうということで、公開に踏み切りました。

主な変更点としては、

・全体的なデザインの変更
・ショッピングカートの設置
・商品をカテゴリー別に分類
・ポイント制の導入

といったところです。よろしければ、HPについて、ご意見、ご感想などをメール
もしくは、独り言へのコメントという形でいただけるとありがたいなぁと思って
おります。
よろしくお願いいたします。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.09.20

スーパースター!新庄剛志

凄い試合を観ました。
今日の日本ハム(対ダイエー)は凄かった~。
序盤、6点差をつけられても、「絶対にあきらめない」気持ちで6回には逆転。
終盤再度逆転されて、3点差をつけられるものの、9回に三瀬を攻めて、とうとう
12対12の同点に追いつきます。
そして、9回裏2死満塁。バッターは新庄剛志。観客は今期最多の4万2000人。
プレイオフ出場の座を争うロッテはデーゲームで西武に負けていました。
舞台は整った・・・・

でた~!逆転サヨナラ満塁ホームラン!!!!!

いやもう、興奮して叫びましたよ。ワタシは。やっぱり新庄は凄い。
ただゴレンジャーのかぶりものをするだけの男ではないのだぁ~。
ヒーローインタビューがまた最高!

「今日のヒーローは僕じゃありません。みんなです!」と客席を指差す。
打席に入る時の気持ちは
「ヒーローになりたい。ヒーローになりたい。それだけです。」
打ったときの気持ちは
「やったぜっ」
今日の観客は何人入ったか分かりますか
「6万くらいですかね」

そして最後に、タイガース時代、敬遠の球をサヨナラヒットしたときの
名せりふが飛び出しました。
「明日も勝つ!」
もう、泣きそう。新庄サイコー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.16

ゴメンナサイ

「9月5日の名古屋カードショーが終わったら、HPリニューアルに集中し、9月15日
までに完成させます!」と宣言したのは、9月2日のことでした。
申し訳ございません。できませんでした。あと少しなんですが・・・・ゴメンナサイ。

ワタシは、本当に、「計画的に物事を進める」ということができない人間だなぁと、
反省させられた次第であります。

今日から、必死で追い込んで、できるだけ完成させたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.14

こむらがえり

人間30歳を越えると、体のいろんなところが悪くなってきます。
ワタシの腰痛が始まったのも、30を越えた頃だったと思います。
そして、昨日の朝、ワタシは「痛たたたたたたぁ~」と叫びながら、目を
覚ましました。何だ?この痛みは・・・と思ったのですが、痛みを感じたのは、
右足のふくらはぎ。そう、こむらがえりをおこしていたのでした。

ネットでいろいろ調べたところ、こむらがえりには、いろいろな原因があり、
現代医学では、どれが一番の原因か、はっきり解明されていないのが現状の
ようです。ワタシの場合、間違いなく運動不足が原因だと思うのですが。

先週は、ジュビロの凋落ぶりにかなり落ち込みました。長いことジュビロの
試合を観てきましたが、これほど勝てる気がしない試合は初めてでした。
ロッテと日ハムの熱い戦い&ロッテファンの応援は感動的でした。プレイオフ
導入は大成功だと感じました(今のところですが)。去年までだったら、確実
に「ただの消化試合」だったに違いないですもんね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.11

プロ野球チップス第3弾

カルビー第3弾、入荷しました。
いつものように、インターネット限定スペシャルボックスです。とりあえず、15箱
開封しました。黒パラレルが32枚(ほぼ箱2ですね)、ラッキーが21枚でした。
シングルカードのご注文は、こちらから。よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.10

スト回避

スト回避。とりあえずほっとしたような複雑な気分です。
しかし、古田選手会長は、「大阪に近鉄バファローズを残せるかもしれないという
可能性にかけてみる。」と言うものの、どう考えても、期待する返事がもらえると
は思えず、たんなる引き伸ばしとしか思えません。
となると、来週のストは避けられないでしょう。もしストを行わなければ、それは
それで、選手会の覚悟はその程度か・・と思われそうだし、難しいところです。
個人的には、今年のシーズン全てを犠牲にしても、球界の大改革をやらなくては、
しょうがないところまできているのでは、と思うのですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.07

台風来ました。

先週に続いて、またまた台風がやってきました。
ただ、夕方からは風もおさまり、交通機関も復旧したこともあり、お客さんゼロと
いうことはなく、4人のお客様に来店していただきました。
朝5時から店に来たかいがあったというものです。

今日は、ほとんどの時間をHPリニューアル作業に費やしました。集中して
やれましたので、かなり進みました。ふっふっふっ。目標の9月15日に向けて、
引き続き頑張っていきましょいっ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.06

リッキー台風(タイフーン)

明日の台風直撃はほぼ間違いないようで、学校は早速、休校が決まりました。
近所のパン屋さんも、明日は台風のため休みますとの貼り紙をしておりました。

ワタシは、明日は朝早めに家を出て、店でひたすらHP更新作業に没頭し、
台風が去った後、帰宅というスケジュールの予定です。
ただ、朝は相当早く行かないと危険かもしれませんので、今日はとっとと
帰って、早く寝ようと思っております。

ちなみにリッキー台風とは、平松伸二の漫画のタイトルです。当時プロレス
にはまっていたワタシは、この漫画にかなり熱中していました。よく指四の字
固めとか、真似していたものです。
当時は、現実の技では無かった「サンダー・デス・ドライバー」は、三沢光晴が
「タイガー・ドライバー」として、現実のものになったし、主人公リッキー大和の
「ローリング・バックドロップ」や「ローリング・ジャーマン」なども、現実のものと
なりました。あぁ久しぶりに読みたくなってきたな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.05

名古屋東別院カードショー

今日は名古屋でカードショーでした。
朝ホテルでテレビを見ていると、名古屋-東京の新幹線が大雨のため、
止まっているとのニュースが。
そう言えば、去年7月に名古屋に行ったときも、朝からすんごい雨が降って
いた記憶があります。ワタシ、雨男ですか?

そんな天気ではありましたが、BBMさんの福袋目当てなのか、開場前に
結構な列ができていました。ただ、1F上の会場で行われる仮面ライダーの
試写会はその何倍もの列ができていましたが。

普段の名古屋を知らないのですが、なかなか盛り上がっていたのでは
ないかと思います。当店の売上もなかなかでした。
また、バタバタしていて、あまりゆっくりとは話せませんでしたが、普段通販で
当店を利用していただいているお客さんと直接お話ができたのも良かったです。

カードショーが終了し、片付けを終わり、帰ろうとすると、物凄い雨が降って
きました。帰りの新幹線は大丈夫かなと思いましたが、無事動いていました。
帰りの車中、停電のため、十数分停止というトラブルもありましたが、10時
過ぎには、無事福岡に戻って来れました。
そして、一旦店に戻り、TVをつけると、今度は火曜日頃に台風が直撃しそう
とのニュースが・・・・・また台風かぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.03

読売ジャイアンツ70周年

新製品情報更新しました。
タッチ・ザ・ゲームの発売日は、9月29日(水)に決定、プロレスカードは、10月下旬
の発売に延期になりました。

また、10月中旬には、「読売ジャイアンツ70周年記念カード」が発売になります。
残念ながら、現役選手の直筆サインは入らないようですが、OBの直筆サイン
は、大量封入とのことですので、期待したいところです。

今日は、名古屋カードショーの準備に1日追われましたが、なんとか発送を完了
しました。相変わらず1箱の荷物が滅茶苦茶重くなり、集荷に来たヤマトの人
は、持ち上げるたびに「ううっ」とか、「んんっ」という、うなり声をあげるので、
本当に申し訳ない気持ちになりました。大事に運んで欲しいデス。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.09.02

もう9月か・・・・

9月になりました。ホント、時が経つのは早いものです。
ここでも、すっかりHPのリニューアルの話をしなくなってしまいましたが、
なかなか進んでおりません。しかし、いい加減にやらねば、と思いますので、
ここで宣言します。「9月5日の名古屋カードショーが終わったら、HPリニュー
アルに集中し、9月15日までに完成させます!」と。
ここでやらなきゃ、9月中旬にはタッチ・ザ・ゲームが発売されるし、月末
には東京カードショーがあるし、またずるずるいってしまいそうなので、
絶対にやらなければっ!

サッカーの新製品情報が入ってきました。10月に浦和レッズとアルビレックス
新潟の高級版が出ます。マリノス、ジュビロと同じような構成で、直筆サインや、
ジャージカードが盛りだくさんです。このままいくと、プロ野球のように、全球団
発売などということになりそうで、ちょっと恐ろしいです。
しかし、レッズはチームも強いし、売れそうですね~。

最後にMLBの話。早くも05年TOPPSの情報が入ってきました。個人的に興味
があったのは、カットサイン。昨年度版には、歴代大統領の直筆サインを封入
して、話題になったTOPPSですので、今年も何かカットサインを入れてくるの
では、と思っていましたが、やはりやってくれました。

今回の内容は・・・・・
①世界の新旧指導者50名(すべて1of1)
  ナポレオン、ダイアナ妃、ゲバラ、マンデラ、ローマ法王
②大統領戦を戦う両党指導者
  ブッシュ&チェイニー、ケリー&エドワーズ
③1955年ブルックリン・ドジャースの19名
  ジャッキー・ロビンソン、キャンパネラ、コファックス、ジマー他

というもの。凄い・・・です。でも①と②をMLBカードに入れるのは・・・何故?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »