« 2004年6月 | トップページ | 2004年8月 »

2004.07.31

メジャー!プロ野球!サッカー

今日(もう昨日になっちゃいましたが)は、朝、イチローの5安打に「う~ん凄い」と
うなり、夜は悲しいくらいにぼろぼろだったタイガースの中で、片手だけで2本の
ヒットを打った金本に、「これまた凄い~」とうなってしまいました。

よく、アナウンサーが「片手一本で持っていきましたね~」とか言っていますが、
金本は、本当に片手1本で打っていました。凄いです。明日で連続フルイニング
出場の記録ということになるのですが、決して記録のために出場しているのでは
ないというところを見せつけてくれた金本には感動させられました。

野球の終了後、今度は録画していたサッカーオリンピック代表の試合を観戦。
もう女子も男子も言うこと無し。久しぶりに気持ちいい試合を見せてくれました。

明日は、サッカーのフル代表のヨルダン戦と、大忙しです。そしてよく考えたら、
オリンピックってもうすぐなんですよね~。やばい、夏休みの宿題(HPリニューアル)
が遅れそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.29

虎 vs 竜 勝敗の行方は・・・・

単調な毎日を送っているため、ネタがないですね~。
とりあえず、今日もラジオ体操に出ました。これで4日続きました。本当に
朝に弱いワタシとしては、我ながら良くやったと言ってやりたいです。

さて、今日もタイガースが長い試合をやっていますので、家に帰れません。
夕食も食べに行けません。今日は行きたい定食屋があったのですが、
もうすぐ閉店の時間になってしまいました。
それにしても、中日は強いです。英智、アレックス、福留の外野陣の守備
は凄いです。なかなか間を抜けないし、英智のバックホームは凄すぎです。
今日もあの肩にやられてしまいました。

スポーツカードマガジンが入荷しました。04ダイエーの直筆サインの枚数
も出ていました。主力は10枚程度と聞いていましたが、やはり厳しいです
ね。全選手が書くとのことでしたが、杉内投手は書いてないようです。
やはりまだ骨折が完治していないということでしょうか。あと、期待していた
王監督のサインもないようですね。
しかし、サインの枚数自体は去年より増えていますし、気合を入れて開封
しようと思っております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.28

今日は定休日

本日も朝からラジオ体操に参加しました。明日寝過ごすと絵に描いたような
“三日坊主”ということになりますので、気合を入れて起きようと思います。

今日は定休日ですが、家族もいないし、家は暑いのでお店へ行き、ひたすら
ホームページの入力作業に没頭しました。
8月11日からの休みは、実家に帰る予定ですので、それまでになんとか
リニューアルのメドをつけたいところです。

さて、これからは阪神vs中日とアジアカップ観戦。そしてその後は、引き続き
ホームページ入力作業だぁ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.07.26

素晴らしい朝が来た♪

本日は、6時50分起床。7時からラジオ体操に参加し、さわやかな朝を満喫しました。
しかし、昨日から腰に痛みが出ており、体がほとんど曲げられず、無様な体操と
なってしまい、情けなかったです。

その後、軽くシャワーを浴びて、出勤。昼までにいろいろと雑用を終わらせ、午後は
ひたすら新ホームページの入力作業です。座りっぱなしの作業は腰にくるのですが、
幸い、朝の状態より悪くはならず、ほっとしました。

先週はプロ野球にサッカー日本代表が2試合と、スポーツ盛りだくさんで楽しめました。
と言いたいとこですが、阪神3連敗にがっかり。アジアカップも、ジーコが藤田俊哉を
使ってくれなくてがっかり。オリンピック代表も点を取れず、これまたがっかりと、
欲求不満の溜まる週末でありました。

カードネタがないですね。スポーツカードマガジンは7月29日(木)に入荷予定です。
ホークス情報は載ってるかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.24

夏休みの宿題

さて、家族は実家に帰省して、今日から独り身の生活が始まります。
今年こそ規則正しい生活を送るつもりです。平日は公団の前で朝7時から
ラジオ体操をやっているので、何とか参加したいと思っています。木、金と子供
と一緒にひさしぶりにやってみたのですが、非常に“さわやかな朝”となりました
ので、是非続けたいものです。

仕事面では、ず~っとやらなきゃと思いつつ、なかなか進まなかったことを
8月中にケリをつけたいと思っています。それは・・・・

①ホームページの大幅リニューアル
春先くらいからいろいろと検討していたのですが、ようやく形になってきました。
後は、ワタシがこの夏にどれだけ作業をやってしまえるかによって、いつできる
かが決まってきます。出来れば8月半ば、お盆明けくらいに、遅くとも8月中には
完成させたいと思っています。
かなり、変わりますよ~。そして、かなり利用しやすくなると思います。

②レギュラーカードの整理
だんだん自分でもどのカードがどこにあるのやら分からなくなるくらい、ぐちゃぐちゃ
になってきています。シングル1枚から対応できるお店として、アピールできるよう
この夏にビシッと整理したいと思っています。

最後に告知を
9月5日(日)に名古屋、東別院のカードショーに出店することになりました。
昨年の7月に出店して以来、約1年ぶりの名古屋です。皆様、どうぞよろしくお願い
いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.23

04 BBM ダイエーホークス

トップページでも告知しておりますが、04 BBM ダイエーホークスの発売日が決まり
ました。全国的には8月6日、当店は九州なので、1日遅れの8月7日発売となり
ます。発売日が遅れることはよくありますが、ここまで早まるのは珍しいですね~。
直筆サインの集まりが良かったのでしょうか?
また、04 BBM 読売ジャイアンツの発売日は8月16日の予定です。
どちらも予約はお早めに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.22

風邪ですか

体がだるく、のどが痛く、鼻水が出て、ぼーっっとしています。風邪でしょうか?
そんなコンディションの中、昨日はひたすら家族サービスに没頭しました。
午前中は、長男と次男を連れて ポケモン 烈空の訪問者デオキシス(映画です)
を見にいき、午後からは、川へ遊びにいきました。
家に帰ると、異常に疲れているので、あ~あ、ホント年取ったな~としみじみ
思っていたのですが、どうやら風邪のせいのようでした。

今日朝起きても、あまり状態は良くなっておらず、さらに胃痛も加わって
へろへろです。しかし、今日は長男の家庭訪問ということで、朝から大掃除
で、更に体力を消耗してしまいました。あ~しんどい。

明日からは嫁さん&子供達が実家へ帰るので、独りになります。生活が
不規則にならないよう気をつけなくては。

話は変わりますが、FLEER社からレデンプションカードが戻ってきました。
封筒を開けてみて、ビックリ!なんと01-02 FLEER MARQUEE のビンス・
カーターの直筆サインでした。おいおい専属契約しているプレイヤーにサイン
もらうのに、何年かかってるんじゃ~。まあ、半分というより、9割方あきらめ
ていたので、良しとするべきでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.19

暑いです。

暑いですね~。
昨日は、来店されたほとんどのお客さんが「暑~」と言いながら店のドアを開けて
いました。
ワタシは普段、家から店までの道のりを約30分ほどかけて徒歩で通っているの
ですが、昨日はあまりの暑さに、行き倒れになりそうな気がして、こりゃまずいと
JRにて出勤しました。電車に乗ってる時間は約2分と、あまりに短く、なんか
もったいない気がするので、なるべくJRには乗りたくないのですが、ホント昨日
は、店まで歩ける自信がなかったのです。

家に帰れば帰ったで、ウチにはクーラーが無く、これまた地獄のような暑さとの
闘いになります。しかし、人間、慣れると慣れるもので、クーラー無しで過ごした
最初の夏は、毎日のように寝てる途中で目が覚め、麦茶を飲みに起きていた
のですが、そんな夏をもう6年も7年も続けていると、すっかり熟睡できるように
なってしまうのでした。

何にせよ、今は涼し~いお店の中が一番です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.17

セカンドバージョン

セカンドバージョン開封しました。
昨日の昼12時に荷物が来て、それから開封&カード整理を始めたのですが・・・・・
現在朝4時。未だ終わらず。目がかすんできました。

今回はケース15ボックス入り。1ケース目はジャージが2枚入っていました。
そして2ケース目は、パッチが1枚と直筆サインが1枚入っており、なかなの開封
結果となりました。金パラのみだった中日の借りを返せたって感じでしょうか。
今回はシリアルがたくさん出てくるので、かなり楽しめました。しかし、5ボックスに
1つくらいシリアルもメモラも無しというボックスがありますので、そんな箱に当たって
しまうと、かなりへこみますので、ご注意ください。

とりあえず、HPにシングルカードのリストをアップしました。ご注文はお早めに。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.11

岡山カードショー

今日は岡山カードショーでした。
昨日の22時に夜行バスで博多を出て、朝7時に岡山に到着しました。

初出店の岡山カードショーですが、売上的にはちょっと厳しかったかなっと。
ただ、通販で何度か利用していただいていたお客様と直接お会いできて
お話ができたりしたのは良かったかな~。

カードショーが終了したのが午後3時。まずは、お腹がすいたので、回転
寿司でお食事。その後、岡山駅からバスで20分くらいのところにある
ぽかぽか温泉に行き、のんびりと1日の疲れをとりました。そして、ただ今、
午後8時30分。ワタシはまだ岡山にいて、この独り言は、岡山のインターネット
カフェで書いております。(何故なら帰りの夜行バスが22時発だから)
こういう時、ブログは便利ですね~。

次のカードショーは8月15日の大阪です。この前に実家の宮崎に帰省する
予定ですので、今度はフェリーを使って大阪入りする予定です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.09

BBM ダイエー&ジャイアンツ 最新情報

皆さん非常に気になっていると思われる BBMダイエーと巨人の追加情報が入って
きました。

1.BBM 読売ジャイアンツ2004

史上最強打線バットカード(各200枚程度封入)
 ①高橋由伸 ②小久保裕紀 ③仁志敏久 ④ローズ ⑤ペタジーニ
 その他、清原和博、阿部慎之介選手が現在交渉中です。

2.BBM ダイエーホークス2004

 直筆サインカード
  ①一軍クラス × 各10枚
  ②ファームクラス × 各60枚
 ※基本的に全選手より直筆サインを頂き、封入

こんな感じです。ダイエーの一軍クラス各10枚ですか・・・・。う~ん、厳しいですね。
しかし、全選手が書いてくれるというのは嬉しいですね。
ということで、7月12日までの予約は通常予約価格より更にお安くなっております。
ご予約お待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.06

東京カードショー

日曜日は、池袋カードショーでした。
土曜日の夜に出発のため、残念ながらJのオールスターを観ることができま
せんでした。しかし、いつもより1本早いリムジンバスに乗ることができたため、
ウインブルドンの決勝は、途中からですが観る事ができました。ウィリアムス
姉妹が優勝を独占していたころは、あまり興味が持てなかったテニスですが
やはり、今回のシャラポワのような“ニューヒロイン”が出てくると面白くなって
きますね~。ルックス良し、実力あり、若さありと怖いもん無しですな~。
NETPROでカード化されてなかったのが、非常に残念です。

さて、カードショーの方ですが、当店の売上は、ほぼ目標達成ということで
良かったです。ただ、今回はサイン会や抽選会などのイベントが早めに終わって
しまったためか、終盤はお客さんが一気に減ってしまったような感じで、少し
寂しかったです。入場者数は今回は聞いていませんのでわかりませんが、
4月よりも少なくなったかなという気がしました。

今日はそのカードショーの荷物が戻ってきましたので、店の片付けをしていた
のですが、「ああせっかくショーケースに入れたこのカード達も、またすぐに
取り出して、荷造りしなきゃならんのか~」と思うとむなしくなってしまい、
あまりヤル気も出てこないワタシでした。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.03

明日は東京、来週は岡山

明日は東京カードショーです。
天気はどうなんでしょうか。台風が来ているという話もありますが、日曜日は
無事に福岡に帰れるのでしょうか?

来週は初参加の岡山カードショーです。
最初は、新幹線で行こうかと思っていたのですが、高い!高すぎる!大阪
に行くのとあんまり変わらないくらい高い!ということで、久しぶりに夜行バス
で行くことにしました。
帰りのバスは22時出発なので、岡山観光でもするか~。岡山って何か
面白そうなところはあるんでしょうか。後楽園?岡山城?ん~、あまり
興味ないかも。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.07.02

ホークス情報がぁぁぁぁ

ようやく東京カードショーの準備が終わりました。

中日1ケース開封しました。金パラ6枚、以上!!
が~ん、あちこちの開封結果を見てると、最低でもジャージ1枚、ジャージ2枚や
ジャージ&直筆なんて報告もあり、期待に胸をふくらませていたのですが・・・・
唯一の救い?は、森野の金パラがジャージナンバー(008/150)だった事くらい
でしょうか。

しか~し、ビッグな情報が入ってきました。04 BBM ダイエーホークスの詳細が
ようやく発表されました。詳細は本日中にアップしたいと思いますが、オリジナル
の直筆サイン9種類(斉藤、新垣、和田、城島、松中、井口、川﨑、馬原、柴原)
に加え、直筆サインパラレルが多数封入とのこと。
ジャージも川﨑に馬原、更に城島バットや川﨑&馬原のコンボもありと非常に
豪華な内容になっております。
オリジナルの直筆は何枚入るのか?ボックス1でメモラが出るのか?
王監督の直筆サインは入るのか?興味はつきません。
何ケース開けようかな~。

詳細情報アップしました → こちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年6月 | トップページ | 2004年8月 »