トップページ | 2004年5月 »

2004.04.30

悪夢の週ベ付録カード

遅まきながら、ベースボールカード1stバージョンのシングルカード価格リスト
をアップしました。また、千葉ロッテマリーンズも何とか本日整理完了し、
アップしております。

さて、今週の週刊ベースボールには、4種類の付録カードがおまけについて
います。面子は和田、金本、馬原、鳥谷と、地元ダイエー選手が2枚もある
ということで、張り切って20冊開封しました。
1冊目-馬原&金本、2冊目-馬原&金本、3冊目馬原&金本・・・・いや~な
感じが漂いはじめました。今度は順番を変えて下のほうから4冊目-馬原&金本!
結果は・・・・いやな予想が的中して、金本20枚、馬原20枚、和田0枚、鳥谷0枚!
なんじゃこりゃ~。シャッフルしてくれぇBBMさん。
という訳で和田と鳥谷を各7枚ずつ募集します。基本的には1:1の交換で、
過去の週ベ付録カード(リストはこちら)も提供できます。
是非よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.04.29

新製品情報更新しました。

本日は、新製品情報を更新しました。各商品の詳細を画像などをいれながら、より
詳しく載せておりますので、チェックしてみてください。
4時間以上かかりました。疲れました。アビスパも負け、阪神も負け、元気が出ない
ので、短いですが、本日はここまで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.04.26

黄金週間

今週、世間では、ゴールデンウィークへ突入します。しかし、当然のこと
ながらカード屋さんは休み無しな訳であります。
店を始めた頃は、GWは皆さん休みだし、どんだけお客さんが来るのかな~
などと楽しみにしていたのですが、全然お客さんが来なくて、かなりへこんだ
哀しい思い出があります。
お客様に来ていただけないのであれば、こちらからお客様の所へ行こう!
というわけで、5月3日は大阪へ出稼ぎ(カードショーとも言う)へ行ってまいり
ます。
以前は大阪行きの場合は、0泊3日の夜行バス作戦を決行していたのですが、
腰も痛いし、良く眠れないし、金額的にもそうメリットが無いということで、
最近は新幹線で行くことにしています。新幹線は飛行機と比較して、妙な
待ち時間が不要なことと、シートにゆっくり座れるという点で非常に好き
なのです。また2時間半という時間が良いです。ゆっくり弁当を食べ、
スナック菓子を食べながら雑誌を読み、少し眠るという行動パターンを行う
のに、2時間半という時間はぴったりなのです。
また、サラリーマンを辞めてから、出張がなくなった今、東京と大阪への
カードショー出店は、ワタシが独りになれる非常に楽しみな時間でもあります。
家族と家で過ごすのも良いのですが、人は、時には、独りになりたいときも
あります。家に自分専用の部屋を持つことは、夢のまた夢なので、今度の
大阪行きは、独りになれる大切な時間なのであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.04.24

ひさしぶりのビ~ル

サラリーマンを辞めてから、お酒を飲む機会がめっきり減りました。もともと
弱いし、ビールよりコーラを飲むほうが幸せなワタシなので、家で飲むこと
は皆無なのです。この世からコーラがなくなったら、非常に悲しいワタシ
ですが、もしビールがなくなってもワタシの人生に何の影響もないのです。
しかし、本日はビール(ジョッキ1杯)を飲んで、この独り言を書いており
ます。なんだか頭がフラフラして何を書いているのか分からない状態です。
何故飲んだのか?それはヒミツです(そんなたいしいた理由はありません)。
決して、ボックス開封で玉砕してのヤケ酒ではありません。ホントです。
ホントですってば~。

実は今ホームページの新コンテンツを計画中です。ここで公表しないと
結局なかなか着手しないという気がする“なまけもの”なワタシですので、
あえて宣言したいと思います。気持ち的には、4月中に立ち上げる!
といいたいところですが、まず無理なので、5月中に立ち上げることに
します。ご期待ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.04.23

KAZU直筆サイン

久しぶりに特選シングルカードを更新しました。少しは見やすくなった
と思うのですが。元々日曜日にはアップする予定が、気付いたら金曜日
までずれ込んでしまいました。ゴメンナサイ。

トップページの画像も変更しました。カズの直筆サインです。苦節30数箱
開け続け、昨日、ナント自引きしてしまいました。
最初に開けたカートンにサインが1枚しか入っていなかったというつらい
思い出(もちろんジャージ無し)も、これでなんとか忘れることができそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.04.22

早起き

昨日は定休日だったので、子供3人を風呂にいれて、夜8時には
子供と一緒に爆睡。久しぶりに気持ちよく眠れた~と起きてみると
まだ早朝の3時でした。
せっかくこの時間に起きれたし、あまり眠くなかったので、そのまま
起きておくことにして、皿を洗ったり、メールの処理をしたりと充実した
時間を過ごしました。ただ今、朝の5時。
ただこういう早起きをした時って、そのときは良いのですが、昼くらい
になると強烈な眠気が襲ってきたりするんですよね~。
あっ、サッカー録画するの忘れてた・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.04.20

ブログ!

HP改造計画第一弾として、店長の独り言を変えてみました。
今はやり?のウェブログというものをよくわからないままに使ってみました。
特選シングルカードの更新をやっていたのですが、飽きっぽいワタシは
先日ある方に「独り言をブログで作ってみたら」とアドバイスされた事を
突然思い出して、やって見ることにしたのでした。
という訳で、これから独り言は、これでいくことにしますので、過去の
独り言は読めなくなります。大した事は書いてなかったし、まあいいか
なっと。でも今日の朝書いた独り言だけは、せっかく長文を書いたので、
こちらに移しておくことにします。

今日は昼過ぎから、マリナーズ VS アスレッチクスにくぎ付けでした!
10回表、二死満塁で、長谷川が相手の4番打者ダイを3振にとって
ガッツポーズ。長谷川、メチャクチャカッコイイです。あのコーナーぎりぎり
をつくコントロール、渋すぎです。もしマリナーズにいなければ、その姿を
ほとんど見ることはできないでしょうから、ホント移籍してきて良かったです。
そして、10回裏、マリナーズの攻撃、今度はアスレチックスのモッカ監督
が魅せてくれました。先頭打者が2塁打で出塁し、イチローがバントで送って
1死3塁のサヨナラのチャンス。ここでモッカ監督は、レフトのチャベスを
呼び寄せ、なんと内野を5人、外野2人のシフトをひきます。内野に5人も
いると、どこも抜ける気がしません。こんなん初めて見ました。そして、打者
のウィンは、内野の頭を越すことを意識しすぎたのか、外野フライに終わって
しまいました。凄いぞモッカ!(元中日ドラゴンズ)。結局この回は無得点の
まま終了してしまいました。
なんと、この試合9回裏~11回表まで4イニング連続で2死満塁になるという
ドキドキの展開。そして延長14回裏、マリナーズ1死1、3塁のサヨナラのチャンス。
ここでモッカ監督、またも内野5人シフトをひきます。バッタースピージオもなんか
打ちにくそう・・・・さて、どんな結末が待っているのか??
と思ったら、なんとピッチャーがボーク!!あっさりとサヨナラ勝ちが決まって
しまいました。個人的には内野ゴロが狭い野手と野手の間に・・・・というのが
見たかったのですが、意外な決着でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2004年5月 »